Nicotto Town



食生活の見直し。

今日は頑張ってPCと格闘したので目がシパシパ((+_+))

シパシパした状態で帰宅したから頭もクラクラする(゚Д゚;)
それでもまだ終わってないんだから、いかに自分が仕事が遅いのかが思い知らされるw

来月の仕事のシフト的な物が出てて、早番と遅番とが被ってる日がチラホラ…
早番やったら遅番は出来ない決まりだから被ってる場合は自分たちで交代しないといけない。
シフト組むのは№2の役目。
毎月シフトが出るのが遅いと、みんな思っているのだが今回のようなダブルブッキング的な組み方も多くて、出すのが遅いならせめてもう少し間違いを減らして欲しい(-_-)
毎回、交代できる人を探すのも大変(*´з`)
来月は人間ドックも入ってるのに、その日も早番…ドックの日は出社しないので、まずこの日を何とかしなくては(;´Д`)

そう、そろそろ人間ドック…
1か月前から体質を意識しないといけないと去年聞いたけど、もう既に2週間は切ってる気がする…あー、もう間に合わないw
せめて…食生活でも…
と思って夕食にフルーツを(・´з`・)
そしたらお腹が空いて、結局アイスを食すw

…程遠い、体質改善w
この食生活を何とかするのが先かな(;'∀')

#日記広場:日記

アバター
2025/08/27 22:31
こんばんは^^。

やったことありませんが、一般論としてシフトを組むのは楽ではないと思います^^。
一方、おそらくですが、AIは、モノによっては瞬殺だと思います^^。

ゆかむぅさん、No.2さんも56し・・・^^?

ジョギング等を定期的にされる姿勢をお持ちのゆかむぅさんなら、ターゲン・ハッツを1度に3個食べたりしなければヨユーだと思いますよ^^;?
アバター
2025/08/27 21:21
シフト、大変ですね。。。
交代してくれる人探すのって大変そう。。。。
アバター
2025/08/27 20:22
人間ドックの季節か。
確かに二週間じゃ間に合わんが、普段のままでおkじゃろ
職場に、健診の1か月前から減量してるやつがいるんだが
1年に1か月、毎年減量。考えてみればすごいよねw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.