Nicotto Town



ラーメンWalker③


こんばんは!25日(月)は九州から東北では広い範囲で晴れますが、

午後を中心に所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。
雷を伴った非常に激しい雨の降る所もありそうです。
北海道は曇りや雨となる見込みです。
南西諸島は、晴れ間はあるものの所により雨や雷雨となりそうです。
尚、台風13号は今後、南シナ海からトンキン湾へと西寄りに進む見通しです。

【夏に食べたくなるもの】

A、フルーツゼリーです。

〇吉田珍果物本店 さん

住所  :岡山県岡山市北区表町1丁目11-1

電話番号:086-222-4707

創業明治22年、果物店の老舗です。
愛情を込めた最高級の岡山特産の果物を、
美味しさが最高潮に達する収穫期を選び、様々な果物をお届けします。
ご贈答用に是非季節の薫り高い❝吉英さんのくだもの❞と御用命ください。
100年以上の果物専門店の知識をご利用いただき、
大きな安心と満足を得ていただける事を願っております。

          平成8年より 有限会社 吉英フルーツ さん

@吉英(よしえい)さんむかしばなし

 吉田松霧(しょうむ)産の息子さんが、
 岡山の果物専門店元祖の「吉英」こと吉田英二さんで、
 今岡山表町一丁目の吉田珍果物本店、
 「吉英」当主吉田英二さんの曾祖父に当たります。

 吉田英二さんは若い頃、それは明治30年のことですが、
 上之町の菓子舗加喜屋さんの職長をしていましたが、
 その年の春、岡山で日本赤十字社さんの県支部総会が開かれまして、
 総裁の小松宮殿下がおいでになられました。
 
 そのお宿を通じて予(あらかじ)め「水菓子」の注文がありました。

 吉田英二職長は一代の名誉とばかり、
 腕により掛けて「水羊かん」を謹製して、お宿へ持参しました。

 ところが、宮様のお付きの人から、重ねて水菓子の要望がありました。
 (この時宮家から御所望のあった「水菓子」は、
 実は水羊かん」ではなくて果物のことをいわれたのですが、
 宿の主人がこれを知らず「水羊かん」を差し出したことが分かりました。)

 そこで宿の主人の話を聞いた吉田英二さんは、
 宮さまは「水羊かん」ではなくて、果物。

 その頃特に珍しかった温室ブドウをご所望だと知るや、
 数年前の第三回万国博覧会で一等有功賞を受けた、
 栢谷(かやたに)の大森熊太郎さんの温室ブドウのことを話したところ、
 「なるほど」ということになり、
 「それなら、英さんついでに・・・」ということで、
 吉田英二さんは二人引きの人力車で、栢谷へ飛んでいきまして、
 二房の温室ブドウを二円で買って戻りました。

 それを口にされた宮様は大変なお喜びで、
 増し注文があり、英さんは又飛んで行った。

 これが機縁で「ブドウの買い付け役は英さん」ということになりまして、
 方々から頼まれるようになります。

 そのうち「岡山名産水密桃」の名声も上がって、
 これも手がけていたが、その方の儲けがよいので、
 菓子の職長は辞めて、中之町へ果物専門店を開店するに至った。

 これが岡山の果物専門店の元祖になった訳です。

 吉田英二さんは、その後九州へ進出して、支店を設けては人に譲り、
 それを資金に次の支点を設けるというやり方で各地に支店をつくったが、
 商品の果物はみな、岡山から送られた。

 それは、自然に「果物王国・岡山」の名声を高めることにつながった訳である。

 尚、吉田松霧さんの茶道は、娘の蝶子さんから、孫の房子さんと伝わり、
 二代目宗陽師匠は、岡山における表千家流茶道の大先生です。

 *蝶子さん・・・元成さんに嫁す。宗陽さん

 *房子さん・・・二代目宗陽さん

@フルーツゼリ 3ケ入

 (各岡山白桃、ピオーネ、シャインマスカット)【吉英フルーツ】

 39ショップ

 商品番号:14-9079

 2174円 送料無料

 品名 :洋生菓子(ぜりー)

 製造者:株式会社 角南製造所 さん 岡山市北区芳賀 3460

 フルーツゼリー3ケ入
 ●岡山白桃1個
 ●ピオーネ1個
 ●シャインマスカット1個

 *Rakutenさんより抜粋

 *北海道は+1390円 沖縄は+1610円 送料別途かかります。

【ラーメンWalker TV2】

#417

ラーメンイラストレーター
青木健さん

ラーメンイラストレーター

青木健

ラーメン店のロゴを50店舗以上担当。
2022年は著書「教養としてのラーメン」
を刊行。生粋のラーメンフリーク。

僕なりの ラーメンの楽しみ方

イラストレーター青木健【ラーメンの楽しみ方】

中華そば 共楽
東京都中央区銀座2-10-12

昭和31年創業・銀座の老舗

      ●●●●
アレンジしてしまった

「普通のこと話してますけどね」

このアレンジでは青木さんにとって大事件

視聴者の共感は期待できない

「そうですよね」

北島秀一(1963.1.1.~2014.9.1)

フードライターとして活躍し、新横浜ラーメン博物館の広報も務めた。
ラーメンジャーナリストの草分け的存在。

『朱華園』と『陽気』は広島屈指の名店

中華そば 陽気
広島県広島市中区江波南3-4-1

中華そば 600円

*店舗リニューアル前に撮影

予期せぬ出来事もラーメン体験の醍醐味

毎月26日は二郎系を食べる毎ルール

【ラーメン大好き小泉さん】

漫画家・鳴見なるによる本格派ラーメングラフィティ。
テレビアニメやドラマにもなった大人気作品。

新刊祝い

新刊祭

『小泉』つながりで店を決める

小泉ラーメン
東京都練馬区旭町2-26-4

番組の男性の方「ラーメン大好き小泉さん祭」

小     悠     美     潤
泉     ち     沙     ち
さ     ゃ     ち     ゃ
ん     ん     ゃ     ん
            ん

麺屋 悠
東京都新宿区百人町1-23-11
土田ビル別館1F

らーめん潤 亀戸店
東京都江東区亀戸6-2-1SHIROUHOUSE Ⅱ1F

ミサといえば!新潟の『食堂ニューミサ』

味八宝(閉店)
東京都江東区辰巳3-15-3

『味八宝』は『ニューミサ』の公認店だった

「僕の小泉さん祭が終わりました」

ラーメンを楽しむために遊び心を持とう

Ramen Feel
東京都青梅市梅郷4-695-1

全国から客が殺到している大人気店

かなりエキセントリックな選択

あなたはラーメンと どのように向き合っていますか?

ご紹介した情報は2025年6月現在のものです。
最新情報は「ラーメンWalker」にアクセス!





 

#日記広場:グルメ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.