ニコリー&なぞなぞクイズ
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/08/24 09:57:46
緑トンボを保護しました。
2025/08/24

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
自然広場 | 5.57cm | ![]() |
今日はこの子でしたw
今日は、猛暑時々くもり、気温 39℃
日曜日も、東北南部から東日本では晴れて
強い日差しが照り付け、
猛烈な暑さとなる見込みです。
西日本も雲は広がりやすいですが、
ムシムシ不快な暑さとなる見込みです。
熱中症警戒アラートも37地点で発令中です
残暑が、厳しい状況ですね、ご注意くださいね(;´・ω・)
良い休日をお過ごしください。
今日のクイズですよ^^
Q 草津温泉があるのは群馬県、
では草津市があるのは何県?
ヒント:無し
昨日の正解は
「生蕎麦」でした^^
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪
今日は何の日
愛酒の日
ポンペイ最後の日
バニラヨーグルトの日
歯ブラシの日
レンタルユニフォームの日
ドレッシングの日
ジャパンパラリンピックデー
フルハーネス型安全帯普及の日
削り節の日
ブルボン・プチの日
くちなし忌
地蔵の縁日
愛宕の縁日
今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~
・・・ぐぐったらきそばと読むのね。十割蕎麦とのちがいは
歴史的な背景と現代における意味合いが異なるってかいてある。
現代では同義だそうです
草津市は滋賀県ね、北陸道の分岐点ですね。
この草津市のせいで草津温泉も滋賀県にあると
最近まで思い込んでましたわw
熱中症なりかけたとですね(´•ω•`;)大事に至らなくてよかったです~(´ー`*)ウンウン
まだまだ残暑厳しいのでお互い気を付けて過ごしましょうね。
クイズ…草津温泉とか箱根温泉とか…関東圏の何処にあるのかこんがらがる時あるとです~
草津温泉と草津市て違うとですか?(´•ω•`;)
間違えてきちゃう人がいる
と滋賀の草津市民が言ってた。
今日の夜なんか、この時間でも軽く30℃を超えてるので><
今日の問題は・・・皆さんの解答のように滋賀県ですね^^
よく・・・これに似た問題を見かけます^^
たけど、4:00から昼過ぎまで爆睡しましたよ。
回答➡滋賀県でーす(^^)(^^)
とにかく、この暑さだと本当に用事が無い限り外出する気力が失われるんですよねぇ(☍﹏⁰)
本日の出題は~~滋賀県ですねぇ♪関東では群馬の草津が有名ですが草津市では無いですからw