Nicotto Town


すずき はなこ


フィッシュアンドチップス

昨日ね、Zoom英会話の先生が、近くまで来たので、「立ち寄る!」とのこと。

え?先生、いつも急だね。
大急ぎで「フィッシュ・アンド・チップス」を作りました。
英会話の先生、イギリス人なんです。
先生の母国料理「フィッシュ・アンド・チップス」
白身魚の天ぷらと、ジャガイモの揚げ物。
まだ作ったことは無いんだけど、レシピ集を見て急遽制作!

なかなか白身魚のフライ用が、スーパーには無いので、
スケソウダラの白身を、事前に冷凍しておきました。
それに、塩と胡椒、
隠し味で、フライ衣をつける前に、米粉の入った片栗粉をつけました。
この方がね、揚った時にクリスピー感が残るんです。
そして、衣なんですが、ほんとはビールで溶くのに、
うっかりして、水溶き!あー、参ったよ、間違えたよ。

まあ、いいや、水溶きで行っちゃえ。
割といい加減なシェフです。

でね、出来上がったんですが、
ありゃ~っ!旨いじゃん!えー?
ただの白身魚の天ぷらだと思ったのに、
スケソウダラって、美味いんだなあ~(^^♪
一人で味見して、4切れも食べちゃった、てへぺろ。
もう、これは、ビールを飲むしかないでしょ♪

これ、またやろうかなあ。
イギリス料理のメチャ不味い「フィッシュアンドチップス」
大変よく出来上がりました。
うんめ~♪

先生には、皆様、お持ち帰り(^^♪
今から関空に、人を迎えに行く?は?
「もう来てる」
おいおい!早く行ってください!
なんてヤツだ。
フィッシュアンドチップスのテイクアウトに来たみたいだ。

忙しい先生だからなあ~。

#日記広場:レシピ

アバター
2025/08/22 17:26
こんばんは!
スケソウダラのフライ、おいしそうですねぇ
さすがお料理上手のはなこさまです
スケソウダラの身が売ってるのあまり見たことないかもです
はなこさまも召し上がることができるお料理でよかったです
アバター
2025/08/22 16:48
スケソウダラ美味しいですからね~( ̄m ̄〃)
アバター
2025/08/22 16:41
イギリス≠イングランドなのでしょうが、イングランドの方は自虐的に「料理が美味しくない」とおっしゃることがありますよね。
イングランドよりもウェールズ料理の方が日本人には合わない気がしますね。
アイルランド料理は食べたことがないので分かりませんが・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.