Nicotto Town



自家製除草剤実験 ☆


ご近所の苦情もあって・・

かなり厄介な場所のフェンスに絡まったツタの除草を昨日から始めたのですけど・・

昨日30分ほどでだいぶ減ったと思っていたのに・・
フェンス向こう側から今日チェックしてみたら、
したの方にもっこりとツタの茂みが猛繁殖していて
全然減ってる感じじゃありませんでした><

それでも、減ってはいるので少しずつツルを草刈りがまで
たくし上げて切る、を繰り返して今日も10分ほど
ツルと格闘。

そして除草剤も検討・・
下を疏水が流れているので劇薬系は使えないし・・
何がいいかいろいろ考えていたのですけど・・

ふと塩や酢やお湯での除草、というのを前に見たのを思い出し・・
塩の除草についていろいろ調べてみたのですが・・
塩は意外に問題が多く、お勧めできないとか。。

いろいろ検索しているうちにクエン酸での除草、というのが目につき・・
調べてみたら、こちらは問題もなく、効果ありそう・・

実は数年前に健康のために買ったものの使わず
大量に冷凍庫保存してあった使い途のないクエン酸があったので
これは使える!と。^^

で、今日早速クエン酸水2リットルボトル5本分を作って
草を刈るには厄介な場所に生えてるフェンスの向こう側の
ツル系雑草に注意深く撒いて、
実験用に効果を見るために庭の隅っこの雑草にも撒いてみました。

クエン酸だけでなく、重曹も除草に効果があるらしいので
今日はお掃除用の重曹を買ってきたので
明日、重曹水を別の場所に撒いてみる予定。

まさかクエン酸が除草に使えるとは思いもしませんでした^^;
でも、考えてみると、除草できちゃうようなものを
健康のためとはいえ体の中に入れるというのも
ちょっと怖いかもですね。。

クエン酸除草、うまくいくと良いのですけど。。

#日記広場:日記




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.