熱中症気に気をつけながら?病院へ
- カテゴリ:日記
- 2025/08/21 14:20:08
昨日、強烈な猛暑の中、定期の診察に病院へ行きました。
行きたくないけど、持病の薬が無くなるので、仕方なく。。。
喘息と、もう一つ腰痛って言うか、神経痛って言うかも酷く
行かなくちゃと思いつつ、でも、自分の行く整形はなぜがクソ混みw
2時間待ちは当たり前!(最長4時間って、あり)
診察前には、病院の入り口前の廊下が、開門?待ちの人で満員電車の様にw
(メディカルビルで内科と整形は、お隣同士なんです。)
3時ちょっと過ぎに、整形に診察券を出して、内科に行って来ます!
と予約して、内科に行きました。
流石にこんな猛暑の日は、空いてますよね。
空いてたのは良かったですが・・・
『あら~、喘息出てるじゃ無い?』『は~い!(ハイじゃ無いよw)』
と言うわけで、『薬飲んで治してね。ダメならすぐ来てね!』でした。
ヒューとガラガラ声、早く治るかな~w
内科終わって、整形へ。
腰の横の神経がwで、レントゲンと年に1度の骨密度計りました。
骨密度は、去年よりはちょっと下がったものの
『年取ってだんだん下がるのは仕方ない、けど
元が良いから合格だよ、よく出来ました!』←先生コメ
同年代の人と比べると100%以上でした。
で、それは良いとして・・・腰!
やっぱりヘルニアとかあるので、軟骨が減って神経に当たるw
それで痛いそうです。良く画面とか模型で説明してくれます。
(だから混むのかな?)久しぶりにブロック注射する?って、
なんで先生さ~嬉しそうなの?
せっかく行ったので、してきましたw
先生がここ、ここ、ここって押す・・・あれ?痛くない?
・・・痛すぎて何も言えませんでしたw
なんだよ、痛くないのかと思ってびっくりしたよ!ですってw
で、結局6本でした。なるべくよい子しててね~ですって。
楽にはなりますが、針が太いので、数日針の穴の後が痛いのがねぇw
おだいじになさってください。
私も朝起きて動き出すと左の腰に痛みが。
ちょっと体操をして、しばらくすると治まりますが
また痛み出したりします。年には勝てませんね。(ーー;)
6本もやられたの?
喘息も絶対ひどくしちゃダメだよ。
実家の母も喘息だったけど長~く付き合ってました。
とにかく風邪引かないようにするって、自己管理ができる人だったので、呼吸器科の主治医もびっくりするほど長生きできたの。
ブロック注射痛いよね
わたし、おかしな汗が出たもん
でもやっぱり女は痛みに強いって言うよね
堪えて「痛い」って口に出さないもんね
ぴろたん☆はお仕事で荷物を運んだり持ち上げたり屈んだりすることもあるんじゃね?
周囲に助けてもらって大事にしてね
。。。「できれば」だけど(^_^;)