Nicotto Town



osiriの話②とドトール♬

今日は暑かった!
予想の35℃と思ってたら、横浜37℃あったらしい^^;

2週間ぶりの受診。
今回は排便機能外来。
肛門括約筋、自分の意思では動かせない内筋は非常に弱いけれど、自分の意思で動かせる外側の筋肉はそれなりにあるとの事。
けれど咳をした時より、自分で我慢した時の方が弱い。
普通の人と違う。
何が言いたいかと言うと、私は「肛門を締める筋肉の使い方が間違っている」\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

これは10年前にも言われたんだけどね^^;

締めるトレーニングをしなさいと。
いやぁ、そのトレーニングは毎日ではとてもないにせよ、10年前からやってる。
それで今も弱いんだから・・・
それに間違った筋肉の使い方は40年以上だし(^_^;)

前回検査を受ける前は、肛門に自分の別の部分を移植する、ってな話が出ていた。
治験中、と言うことで、上手くいくか怖い^^;

と思ってたら、話が変わってきたぞ。
でもトレーニング正しく出来なければ意味がない。

先生に積極的に質問していた。
「今までもトレーニングしてました。
そのやり方が違うとなると・・・
耳を動かしてみろと言われても、どう動かしていいか分かりませんよね。
それと同じで・・・」
「それは詭弁だ!
普通の人は耳を動かせない。
手は皆動かせるだろう、それと同じだ!
まずは自分でお尻に指を当てやってみなさい!」

少し怒らせてしまった(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
ヒントを得ようとどんどん聞いてただけなんだけどね。
教えを乞うのでなく、生意気に聞こえたのだろう。
私の聞き方が悪かったのかも。
ま、仕方ないか。

と思いつつ、気分が低空飛行(⁠+⁠_⁠+⁠)


家の最寄り駅に着いたのが夕方5時。
金曜以外は5時前が迎えの時間。
今日は遅くなるから特別に6時に設定していた。

本当は早く迎えに行かなきゃ行けないけれど・・・このままの気分でリー君迎えてもな。
・・・って事で、その駅の隣のドトールで30分休憩(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

いや〜、こういう休憩は大切だべ(^o^)
背徳感が逆に楽しく、一気に気分上がったぞ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ドトール様々(さまさま)♡
って、単純な沼子でした(^o^)

#日記広場:美容/健康




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.