トランプ プーチン会談の意味
- カテゴリ:日記
- 2025/08/18 18:20:25
ネットの中では あの会談の意味しているのは 何なのか。
あれは「失敗」だった。
と 西側諸国は だいだい的に報道。
さて、あの会談で 裏で何が決まったのか。
と言うか、プーチンがある事を 了承。
それは「ゼレンスキー」の亡命先。
日本では 明日(19日)の朝早くには EU諸国と NATOのお偉いさんが
トランプとの会談だけれど。
もぅ EU諸国は 疲れているので はっきり 言って
どぅでも いいのだろうけれど。
きっと 明日は EUのトップ と NATOのトップ、そして
ゼレンスキーは 「ゴネテ」 上手くいかないと 判っています。
これから、アメリカは EU と NATO から
手を引いていくでしょうね。
で この二つは 弱体をしてきて、ゼレンスキーも 次の政権へと
ウクライナを渡し・・・優待離脱 今の所 行先は ドバイ。
まぁ 秋から 今年いっぱいぐらいかな。
さて そんな 話が 浮かび上がってきて BRICSは
もぅ 動き始めました、将来 アメリカも BRICSに入って
仕切っていくのでしょうか?
まぁ そぅなるでしょうね。
G7は 弱体化 が 見え隠れしていますが、日本は?
少しずつでは 変わってくると 思います。
方向性が 見えれば それに沿って 振舞うだけです。
だいたいの 道筋が見えてきました。
この状況に 後は 私の進み方(仕事の方向性や 資産)を 紛れ込ませていくだけですょ。
困ったものです
草むしり偉かったですね、きっと良い事沢山あります!
今日はメンテだったようで、書いたブログを消すのが遅くなって(土日限定ブログ)
コメントをいただいたのにお返事が書けなくて、ここに来ました。
外交が気になりますね、
株は上がる一方です・・