『タコピーの原罪』がアニメ史上最高の評価!
- カテゴリ:アニメ
- 2025/08/16 12:37:18
タコピーの原罪
海外でも高い評価のようですね。
https://forbesjapan.com/articles/detail/81282
海外で『タコピーの原罪』を配信しているストリーミングサービス「Crunchyroll」でも同作への評価は極めて高く、レビュー3万5000件の平均スコアが5点満点中4.9点となっている。
**********
私も5話までだとぐっと下がりますが、全6話観た感想は最高評価に近いです^^
それでも海外でここまで評価が高いとは思いませんでした。
(進撃の巨人や鬼滅の刃の平均より高いらしい・・・ホントかな?)
先日何かのニュースサイトで、Netflixという動画配信サイトでは、全世界で老若男女問わず視聴者のうち、70%以上の方が日本のアニメを視聴しているとのことでした(うろ覚え)。
**********
「タコピーの原罪」をまだ視聴されていない方で、ご興味のある方はAbemaTVであと13日無料で観られます。
https://abema.tv/video/title/19-266
「鬱系アニメ」ということを覚悟のうえ、必ず6話まで観ましょう!
下にも書いたのですが、
「第1話 2016年のきみへ」
「第6話 2016年のきみたちへ」
たった2文字の「たち」が入るだけで作者の
しずか・まりな・直樹の主役3人とタコピーの「過去」「現在」「未来」の3つの時間軸
そして一つの世界でなくパラレルに分かれた平行世界での出来事
も表現するところが流石と思いました。
日本語の使い方・美しさが見て取れます。
文章ってすごいですね^^
大人が思う、「子供の時代」ではない現実を思いました。
最後のシーンは、実に深い思いです。
ありがとうございました。
4話が一番きついです><
5話もそうですが、6話で大逆転!
ハッピーエンドではないですが、バッドエンドでもないという感じです。
5話までの鬱状態からの挽回具合がすごいので、高評価になると思います。
まだ13日ありますので、Google ChromeやEdgeで試してみてください^^
私はどちらでも広告ブロックなしの状況で見れます。
で、結局、検索して「あらすじ」全部、見てきました。
ありがとうございます。
少しネタバレになりますが
「第1話 2016年のきみへ」
「第6話 2016年のきみたちへ」
と「たち」というたった2文字が入るだけで、作者の思いが伝わってきます。
日本語の使い方・美しさが見て取れますね^^
何とかチャレンジです!
最初にホームページ?で簡単なアンケートがありますので、適当に(笑)書いてみると観れるかもしれません。
いままで、ABEMA、見たことなかったの。
それでかなあ~。
あれ?
今見ても見られますが・・・
広告ブロックとか関係あるかもしれないです。
一回だけ、見ることができました。
一応覚悟・・・特に4話ぐらい・・・した方が良いと思いますが
全6話なので、すぐに全話観られると思います。
チェックします。