気になります
- カテゴリ:日記
- 2025/08/16 11:01:31
今日はホンコワの日です
普段TVの存在を感じないので無事見れるかちょっと不安というか、電源しか分らないので家族にチャンネルを合わせてもらう予定です
「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2025」(8月16日午後9時)
富士花鳥園がなくなってしまったのですが、埼玉にのれんわけした花鳥園があるそうです
電車とタクシーかバスで片道3時間なので泊りがけじゃないと厳しいかなとか色々考えてしまいます
とりあえずインスタをフォローしました
深谷花鳥カフェ
https://fukayakachocafe.main.jp/price.htmlあと法事は来月みたいです
勘違い・・というか来月も掃除大変な事が決定しました
深谷花鳥カフェなんてあるんですね(*゚Д゚*)
番組楽しんでください
毎回見ていたわけじゃないと思うのと記憶にない作品があるはずと思っています笑
昔からそこまでTV見なかったんですよね
私は静岡までかなり遠いので無理ですがいつか埼玉のここへいけたらいいなあと思います
山陰?にあるのでそこが一番近いと思いますよ
車があるなら時間短縮できますし、実際うちも車なら1時間みたいです
辛いです
お花も綺麗だし、掛川と松江もふくろう中心、ぺんぎんや南国の鳥がいて、コガネメキシコが自由に飛んでいてそこにはいれるシステムだと思います
松江フォーゲルパーク
https://www.ichibata.co.jp/vogelpark/
今日の放送は歴代名作6本+完全新作1本の豪華7本立てのようですね^^
20年前の作品とかはわたしも見たことないのでドキドキしながら見れそうです(▰˘◡˘▰)
花鳥園はこちらにはないのですが片道3時間は確かに厳しいですね(@_@;)
ミミズクやフクロウが多いみたいですね^^
メンフクロウはちょっと怖いのでメガネフクロウやアナホリフクロウが見てみたいです。
ウロコインコもいるみたいですね^0^