今日は8月15日
- カテゴリ:日記
- 2025/08/15 20:10:09
今日は8月15日、終戦記念日ですね。
と同時に私の実家の近所で花火が上がる日でもあります。
小さい頃は親や近所の友達と近くまで行って観に行っていたのですが、今日は家の窓から母と2人で観てみました。
昔、ヒュ〜っと打ち上がる花火が人の魂に見えて怖いな〜と思ってたのですが、今調べてみたら、戦没者追悼のための花火でもあるらしく、小さい頃の自分は何か感じるところがあったのかなとか思っちゃいます(^^)
話は変わるのですが、私には兄と姉がおり、また小学校1年生の時から買い始めた猫がいて、5人家族+1匹というのが家族の基本的な構成でした。
それが今では子供は全員結婚して家を出ていて、父と母は定年退職していて、猫は3年前に虹の橋を渡ってしまって、子供の頃の自分が思っていた家族とは全部変わってしまっていて切ないなとしみじみ…
また、私は末っ子なので母は35歳、父は38歳の時に生まれたので、親の元気な姿を見れるのは後何年だろうと思ったら母の隣で花火を見ながらなんだか泣きそうになってしまい、堪えていたら喉の奥が痛くなってしまいました(^.^;
昔は過干渉気味の母に冷たい態度を取ったり、生活がだらしない父を邪険に思ってしまったり良い子供だったとは言えないのですが、大人になった今、改めて親孝行したいと思ったお盆でした。
皆様もあと少し、良いお盆をお過ごしください(^^♪