8/14 伝言板と 昨日の二コリー成果
- カテゴリ:日記
- 2025/08/14 00:02:49
8/13 の 二コリー集め
捕獲した虫 7匹
貰ったキラキラ 21個
今週のキラキラ 72/84
上限リセット後の今週は キラ集め 順調かも
ソロソロ レベルアップだし 今日あたり 上限に届くかな
100匹以上あったNアリの妖精石を捨ててしまって
まだ必要なのに気づいて また捕獲始めたけど 枠がない
Nアリの為に 合成済みとはいえ メガやレア虫棄てるのは
悔しいなぁ~ (;^ω^)
ノートや絵日記の為に これ以上二コリーに
課金するのも もったいないし~
キラの交換アイテムに 枠やエンジェル籠 入れてくれたら 最高 www
陽射しが戻ったら暑い暑い〜〜^^;
夕方から蒸してきました
猛暑日 復活ですね〜〜
熱中症 気をつけないとだね(*・ω・)ノ
クリニックの先生は手術してくれた先生の
お友達で同じ病院だったんですって
「安心してお任せできる〜」って言ってたよ
4年前の今頃は手術前で苦しくて...
タップダンスができるようになるなんて夢のようです〜
なおちゃんは手術の前から知ってるもんね
沢山沢山 励ましてもらったよね
手術終わって一般病棟に移ってニコタにインした時
嬉しかったなあ〜〜
いつもありがとう〜♬
もう上限に達するの・・はや~~い!(^^)!
ホオズキのアイテムいいですね!!
浴衣に合ってます♬
今日も暑くて、午前中出かけたけど、午後はゆっくり過ごしてw
明日はまた忙しくなりそう^^;
土曜日は毎年恒例の夏フェスに参加するので、訪問お休みしますね~(*- -)(*_ _)ペコリ
明日も良い一日を~♬
わあ、華やかな花火コーデですね♪
鬼灯素敵ですね^^
私も枠が足りず困っているので、キラキラで交換出来たら嬉しいです♪
運営さんに要望出したいですね^^
どうしてもそのノートや絵日記が必要かですね。
外で具合が悪くなったばかりでは
家族もまたおかしくなるかもと心配したのでしょう。
家族に任せられるものは任せて無理せずに
お家にいるのも良いものです。
別に仲間外れじゃないし(;^_^A
今回のリマスターは2015年のものらしいけど、
豪華ですよね。捨てアイテムみたいなのが
ないですものね。散財に注意ですね(^^♪
気温が割と低めで20〜25℃位の日が数日あったのと、maxでも30℃位の日と合わせて1週間くらい?
サーキュレーターのみで過ごせたよ!w
この時期だからラッキーだったよね!^^
ご家族はなおちゃんの体を心配されて仏様をお迎えに行くときに
留守番をさせたのですね
大事に思われている証拠ですよ(*^^*)
今日はお寺にお参りしてきました
混んでると思って行ったらガラガラでした
昨日と同じぐらいの気温のはずですが、昨日より暑く感じました。
曇っていたのになぁ。
うちは7月がお盆なので、8月はまるまる休みに充てられました。
幼少の砌は、毎年この時期に山形県は鶴岡市の湯の浜へ行ってました。
定宿にしてたのは「富士屋旅館」という日本旅館。
湯の浜の海水浴場の真ん前という好立地の旅館でした。
お盆でクラゲが出る寸前、海水浴シーズンの最後を満喫しておりました。
その旅館には、初代ハチ公像の試作原型の石膏像がガラスのケースで飾られてました。
(ちなみに現在渋谷にあるのは2代目ハチ公像)
ハチ公像を作った人がその旅館の社長と知り合いで譲られたという経緯でした。
その後、その旅館が廃業したときに買い取った土建屋さんが鶴岡市に寄贈しました。
現在は鶴岡駅に展示されています。
今日もお疲れ様でした♪
いつも、ありがとうございますo(_ _)o
まだまだ暑いですが、お互い、ファイト~☆
ステキとお水のお届けです。
今日の黒紫コーデお気に入りです♪(*´∇`*)
クロミラブ❤️
朝は曇りで涼し目だったのに、あっという間に晴天に;
昼過ぎに洗濯機回しても余裕で乾くのだけが助かる所ですね~(^^;
日中用事があって外出しましたが、残暑厳しかったです。
早く涼しくなるといいなぁ。
妖精石の枠とのアイテム交換はいいアイデア。
課金枠目的のようなニコリー追加はこれからも続くんだろうな。
今日はメガは取れず、レアも1点のみでしたが、
あと10キラで上限到達できそうです。
知床羅臼岳登山道で、人がクマに襲われ林に引きずり込まれたってデンジャラスすぎる
>_<
二コリ~のシ~ズン物は難儀だね
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今日は午後から晴れて来たので暑くなってしまったよ。
まだ猛暑と言うほどではないんだけど今日は暑かったわ~
なおちゃんの方はお墓に迎えに行くんだ?
いやいやこの間の事もあるしご家族も心配なんだと思うよ。
もう少し涼しい時にお盆なら良いのにね( ;∀;)
今回はリマスターだけあってやっぱり違うと思ったよ~
とうもろこしは奥手を買ったんだけど手前も欲しいかも?
浴衣は儚恋のローピン 水色も買おうと思ってるよ~
リマスターは色が多いので悩ましいよね(-_-;)
なおちゃん 明日も素敵な1日になりますように☆彡
ばあ~ばはエアコンの効いた涼しいお部屋でガチャをまわしててッて事だよ~
ご家族の愛情ですよ!
熱中症もねのどが渇いたな~って感じる前に水分補給なんだってね~
優しいお孫ちゃん娘さんが見守ってくれているから なおちゃんこの先も安泰ですね~
9月に入ってもまだまだ暑さが続くから なおちゃんが思うように好きなことをして過ごせばいいですよ~
でも油断しておやつ食べすぎて数値上がってピロピロだけは気を付けてね~
牛乳寒天にミカンを入れて食べたいなw
昨日は疲れたので今日はゆっくりしようと思ったけど
お盆中はダメみたいw
祖母は高齢にも関わらず、同居している孫達(ふにゃことは従弟)と
一緒になって、鬼滅の刃やワンピース、怪獣8号などのアニメを
楽しみにして見ているんですよぉw
私は今日はご近所さんの初盆に行って
そのあと買い出しに行って来ました
風は涼しいんですけど、日差しが暑くて(^^;)
帰ってシャワー浴びてサッパリしたから
少し前まではエアコンつけずにいられたんですけど
段々暑くなってきて、今はエアコンつけちゃってます(^^;)
フリマ成立のお祝いありがとうございます♡(^o^)♡
たまたま素敵な柄の浴衣に出会えてよかったです(^^♪
リマスター、どうされましたか?
私は色々買っちゃいました(^^;)
少し気温が下がったと思ったらまた猛暑が戻って来るそうです><
今日は鉄火丼です 何処行っても混雑してますね^^
ホオズキ一杯コーデお盆ですね。
帰ってきていますね。一杯のおもてなしをしてあげて下さい♡
コメントで涙がでてしまいます。
コーデのビーグルのわんちゃん一緒です。可愛いかったです。
良いお盆をお過し下さいね。素敵のお届けです。
今日は久しぶりに現場アリ、続けて2匹も保護出来ました。
逃げにくい設定になったのでしょうか?
嬉しかったです。
母が亡くなってから、離檀(りだん)し、樹木層にしてます(共同墓地みたいな感じです)
去年はお参り行ってないので、今年行きます。
お経あげてもらうのに、1万取られるので、それなら美味しいもの食べたいw
高くても今年は行きます 19日9時~w
昨日は、お互いの実家のお迎えに行ってきました~
あっちもこっちも\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今朝は涼しくてとっても気持ち良いです(⌒∇⌒)
新作の屋台の食べ物みんな美味しそうですね~♪
とうもろこし好きな私はあんな大きいのがあったら食べたいです――
今日のタウンは中央で左は止めて右一本に絞りました。
が。。。(;´д`)トホホ
右でいきなり50です。 左で60ですが、でもね~(>_<)
曇り空ですが蒸し暑くてエアコン入れています親戚にお線香をあげに行かないとです
崖崩れや道路崩壊でいきなり道がなくなるとは怖いです
籠、必要ですよね~^^;
ホウズキだね。
その明かりで照らして仏様を案内するんだっけ?
昔ね、同級生がすっごい山奥に住んでいて
家の庭にホウズキが自生してたのには驚いた。
花屋で買うものと思っていたからね^^;
小さいころ、ぼくのばあちゃんがホウズキの実の中を出して洗って
皮だけにして笛って言って音鳴らしてたよ。
懐かしいな~
なおちゃんはお孫さんと何かして遊んでる?
み。
もう朝から熱気むんむんですよ
扇風機の前居ても汗ダラダラって(≧▽≦)
マジ暑いし湿度高いんだろうなって???
異常すぎるわ~ついていけんwww
今日もいい日でありますように( `・∀・´)ノヨロシク
夜景の花火
元気よくて楽しいです(・∀・)ウン!!
素敵な1日になります様に♪
ほおずきに囲まれて、お盆ですね
また雨の後の暑さが続くそうですよ
名古屋は35℃の日があるようです
お盆は何処か行かれますか?まい水浴いかない
この前の日曜日 琵琶湖へ出かけたら
珍しく大雨
山奥の渓流 山奥の霧や川霧が発生してて
綺麗やった〜♪
今夜もなかなか眠れないわあ。異様に蒸し暑いからね(^_^;)
いよいよ盆休み最終日です。だからのんびり過ごす予定だよ。
そろそろ夏の疲れが出る頃です。夏バテに気をつけましょうね。
ほおずき、良いですね~。
二コリー、メガの石が欲しいけど、それにはやたらと逃げられてw
オマケ?のかご、気づいてませんでしたw
でも、どこで使うか・・・です。
自分もそろそろ、ノート良いんじゃ無い?って、思い出してます・・・。
また暑くなるとかw熱中症注意ですねw
朝晩涼しく成った気がしますが?
皆さんは?今朝のステキ、お水、
ニコ店御馳走様~ 涼しそうな夏コーデ
とっても良くお似合いよ(^_^)(^_^)
虫捕獲は、もう、如何でもいいや的です。
自分もスマホもPCも使いこなせません。
壊れてないのに買い換える場合は安くするなど特典がほしいですね。
明日PCを買ってきますが忙しいので設定は9月になりそうですね^^;
お盆のお迎えは、曾祖母の代くらいまででしたね。
知識として知ってるけど経験ないんです。
春秋のお彼岸のお墓参りは小さい頃から必ずしていたので
それは今でもかかさないですけど。
親戚の法事も今では直系家族だけで小さくやってる感じで
東京のお寺さんは経営大変かもですね?
気候がこんなですから、外出しないでいるのが正解ですよ~
たかがアリされどアリ・・・ですね。
ポチッとな凸
今日もこちら暑かった(^^;
数年前なら、この時期もう秋ぽくなっていたのに(^^ゞ
まだ夏だっ(^^;