Nicotto Town



お盆 毎年お休みになると良い☆

先週金曜日、夫も私も会社都合で仕事お休みと書きました。
今更その話ですが^^;

金曜日はおうちコープの下請けの仕事で働いてる。
年末年始以外は、お休みは日曜のみ。
(私は金曜しか働いてないけどね^^;)
今年から初めて! お盆の時期、仕事が1週間お休みになった!
理由は、トラックの運ちゃんの人手不足+運ちゃんの夏の暑さによるダメージ回復期間☆

これは、倉庫で働く人にとっても良いと思う。
バイト代は減るけど。
うちの倉庫は大型扇風機はあちこちあるけど、スポットクーラーは極一部のみ。
暑いで〜(⁠+⁠_⁠+⁠)
給水の1分休みの時(45分間に1回、給水タイムがある)、スポットクーラーの真下に行き、髪の毛剃れば頭を効果的に冷やせるかな、って初めて思った(^o^)

熱中症はその日に起るタイプと、毎日の積み重ねで少しづつたまり発症タイプとあるからね。
バイト仲間の1人は、2、3年前後者に掛かり、後遺症が続いてると(ToT)

しっかり、1週間休養を取った方がいいと思う。
これから毎年超暑い日本、便利さより働く人の安全を取るべき♬
年末年始の休みと同じように、広がればいいなと思う(⁠^⁠^⁠)


夫の会社が休みになった理由・・・仕事がないから(⁠+⁠_⁠+⁠)
先週金曜だけでなく、あるはずだった勤務日が休みになるってな事起きてます^^;
中小企業で、新入社員の時より月給は3万上がったかな程度。
リー君の里子手当が貰えてるから、生活出来てます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

この物価高、収入が上がらない人は、どう生活してるのだろうと疑問に思う。

「『ごはんですよ』がないよ」と夫。
買ってくる。
「いくらだと思う?」
「ん〜、180円?」
「400円以上するよ(中瓶)。海苔は今高いんだよ」
「え〜〜!そんなに!?」

そう、食費って凄く掛かってるんだからね(ToT)

(頑張って働いてる事は、百も承知です)

#日記広場:日記

アバター
2025/08/15 16:26
今回日本に帰って『たっか!』と心の中で何度叫んだことか
スーパーにいっても以前とは比べ物にならないくらい
値上げしていて驚きました@@;
アバター
2025/08/14 11:28
> ねこまろさん
コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)

頭皮ヒダヒダ・・・
金魚のエラ部分が頭に沢山、のイメージですかね^^;
開いたり閉じたり♬
ついでにもうちょい広げてそこから食事も取れるように♪
可愛いクリオネみたいでしょ(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

いや、妖怪でんがな!!(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)


のりたまは、夫は毎日のお弁当でお世話になっている。
夫の朝晩のご飯のお供は納豆!
これは安くて有り難いね♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
シーチキンにする事もあるけど、これも1個百円以上するのよ、と心の中で思う(^_^;)

いやいや、お金の事ばっかいったらあかんね。
今は私、仕事1件終わってドトール居るから(笑)
昨日は夫は家で自由で、私はリー君と遊び行ったしね〜♬
って感じで(^o^)
アバター
2025/08/14 11:04
> さんえんさん
コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
私は金曜だけだからいいけど、他の人よく働けるな〜と感心する!

さんえんさんとこは今また猛暑ですよね(ToT)
明日は神奈川も猛暑になるかな^^;

ミニマリスト・・・
うちの夫が収集家だからなぁ(⁠+⁠_⁠+⁠)
フィギュア以外にも色々。
◯喜は自分で買うことないけど(夫が買い与える)捨てるのが嫌いな子。
使えなくなった魔法瓶、外側のケースを記念に取っといてる^^;
車は軽で充分と私も思う(^o^)

上司が裏にいる時に「◯ホームからヘッドハンティング掛かってるんだよね。あっちの方が給料いいから・・・」と同僚に話しかける!
給料上がるで!(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
アバター
2025/08/14 09:49
髪の毛剃れば頭を効果的に冷やせるとは思いますが、
それよりも効果的なのは頭皮をヒダヒダにすることです。
バイクの空冷エンジンと同じ原理です。

毎週月曜日「おうちコープ」に多くはないけど配達して
頂いております。約30年間ありがとう。

「ごはんですよ」そんなに高いのね。
「のりたま」に格下げする手はあります。
美味しいよ~。
(´◉◞౪◟◉)

アバター
2025/08/14 00:04
真夏は仕事きついですもんね。ムリして身体の調子崩しそうになりますよね。
上記のように運送休む→物流まわらんし工場動かしても→夏休み(盆休み)なる。似たり寄ったりでそんな感じで休みになる会社も以前より多いかも知れませんね。

物価も高い。賃金上がらん。どげんかせんと(>_<)。どげーもならん(/・ω・)/。
節約・・ミニマリスト・・根性いる・・車や・・最低限動けばヨシとする・・軽でえーがな。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.