漬物
- カテゴリ:日記
- 2025/08/13 09:39:53
もにさん以外全員漬物が苦手で、私はキムチやガリ、紅生姜すら食べたくない人です
たくわんは本当無理で、少しならまだ大丈夫なのも少しあるとかその程度には苦手です
でももにさんが食べたいと言うのと胡瓜をもらったので最近は漬物を作っています
苦手でも毎日糠漬けとか作っていた人なので作れます
塩もみする時袋を振りすぎて落ちたのを拾って混ぜたら見られていて怒られました
悔しいけれどおいしいと怒っていました
どうやら中華風というか胡瓜のキューちゃんぽいのより普通の浅漬けが好みらしいのでそれ中心につくっています
もにさん以外食べません笑
昨日もにさんのマイナンバー受け取りに付き合ったのですが、夕方私にも通知書が来ていることに気付きました
悲しい・・
買うと大量だから笑
少ない量でできる自作はいいですよね
色々レシピあるので
もにさんは言えばなんでも作れると信じていますがそれは流石にないです
私は全般的にダメで、家族は紅生姜ならとかそんならしいです
マイナンバーカード更新のはああああと凹みました
そう言いますよね
ぬか漬けもと言われましたが、あれ本当に毎日じゃないと無理なのでこちらにしました
捨てるのもあれなんですよね
ぬか漬けは親が何度も失敗してはでして、その後また貰ったりで何故か私がやることになりました
その後私が家を出て親がやることになり、またダメにしたようです
好きなのはあっさりな白菜漬けとかぬかキュウリとかくらいかな。
自作されるのえらいですね。
マイナンバー入れ違いは悲しいですね><
沢庵から浅漬け、古漬け、何でも食べますね^^
糠漬けは乳酸菌がタップリと含まれてるので腸内環境が抜群によくなります。
若い子は少し酸っぱい糠漬けや古漬けよりも
サッパリとした浅漬のほうが食べやすいでしょうね(▰˘◡˘▰)
今はもう糠漬けは作ってないんですか?