明日で 一現場が終わる。
- カテゴリ:日記
- 2025/08/08 17:41:27
やっと バタバタの現場が 終わる。
来月からは モーターショーの 準備。
その前に もぅ一現場かなぁ。
他に もぅ一つ 現場があったのだけれど、見積依頼が
あった時に、社長が
「一人 諸経費を含めて 一日41,000円を超えますが 大丈夫ですか?」
と聞くと「一晩 考えさせてください」との返事。
まぁ 普通はそぅだよね。
でも これが 国の言ってる 設計労務単価。
え そんなに 貰えるの?って 思うかもしれないけれど、
現場で 鍛えられてるからねぇ。。。
でも、例え 半分の賃金の人を 何人集めても 仕事はマトマラナイ。
それぐらい、スゴイ現場を経験しましたからね。
ビルの倒壊した現場で レッカーを5台使って
ビルそのものを撤去したり、
高所作業車 一晩で13台使ったりと・・・3か月で高所作業車代
10,000,000円を払ったりと。。。
まぁ 粗い現場で 仕切ってきたので 少しの事では 驚きませんが。
もし その仕事が無くても モーターショーの準備に 人を
回せるので 全然 会社自体は 平気です。
きっと 先ほどの会社も「不景気」だろぅって 足元を見て
見積依頼をしてきているのでしょうね。
本当に 職人は減りました。
だって 一時は コンビニのバイトの方が 賃金良かったですからね。
手に職をつけても 安いので 職人を誰もやらなくなりましたょ。
昨年11月に水が出なくなって、いきなり緊急工事で、1月にまた工事しますよ~って言われていたのに、水道屋さん忙しすぎて全然連絡なく、今日になりましたが、無事工事も終わって水が出るってありがたいことだと思いました~♫
代金は県の水道局が全部支払うということで何もかかりませんでしたが^^