Nicotto Town


ふわちゅんの日記


畑でもらってくる野菜


息子が事業所の畑作業に週一で行きます。

余りがある場合は帰りに何かしらの野菜を
いただいてきます。ありがたいことです(^^♪

今日はネギとなすをいただいてきました。
白い部分がわりとしっかりしたおネギ。
実は私はネギの白い部分が苦手でして。

これまた、困ったなぁ。さて、どう調理したものかと
考えネットに頼ったところ、簡単にできるネギのベーコン
巻きというのを見つけました。

お、これなら超料理苦手な私にもできますな。
と言うことで今晩はこれを作ります。

おナスはマーボーナスにしてくれという息子の希望で
後日使います。もちろん、クックドゥさまのお世話に
なりますよ。

どうしても野菜炒め一本でなんとかしてしまう習慣があるので
ある意味この野菜持ち帰りは私を試しているとしか思えない
時もありますが、少しずつでも普段と違うものを食卓にだせれば
いいのかなと思ったりもしています。

#日記広場:30代以上

アバター
2025/08/06 20:35
> こきりこさん
ベーコン巻いたら苦手な白い部分も
ちゃんと食べられました(子どもの好き嫌い??)
結構おいしかったし簡単にできるのでおネギが余った
時にはまたやってみようと思います(´-`*)
アバター
2025/08/06 20:02
いいですねぇ。
とても美味しそうですね。
アバター
2025/08/06 18:17
> YaMaZaKiさん
…なんかアヤシゲな農作業じゃない??
農家さんに気づかれるとかって、やばいじゃん、それ!

息子の農作業はまっとうなものなのでお日さまの元、
汗を流しながら(ミニ扇風機のついてるベストが貸し出される)
頑張ってますわよ~。畑には冷房の効いている小屋があるので
熱中症は多分大丈夫。恵まれてるね(^_-)-☆
アバター
2025/08/06 18:13
> 碧さん
つくねかぁ、なるほど!
細かくすると食べやすくなるよね。
その案いただきました!( ̄▽ ̄)ふふふ
今度作ってみるわ~♪
アバター
2025/08/06 17:15
昼間の農作業は暑いよねー

ヤマザキは、日も沈んで 
周りの空気もヒンヤリしてくる
深夜をお勧めします

暗視カメラ付きゴーグルをつければ
周りに街灯がなくても大丈夫です

一気に、作物を収穫しちゃうと
農家さんにきずかれますので
食べる分だけにしましょうw

これで、熱中症対策になりますね(≧▽≦)
アバター
2025/08/06 17:06
ネギの白い部分かぁ~。
玉ねぎみたいに使って、みじん切りにしてつくねとかを作るとか?
美味しく出来るといいね♪︎



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.