Nicotto Town



花火大会の思い出


花火大会、土曜の夜に開催されることが多いですが、

土曜日に遠出することが多いので、
帰り道に予期せず花火大会に遭遇することがあります。

何年も前、O海岸の花火大会に遭遇した時。
有料道路のSバイパスを走行中だったのですが、花火は目の前。
二車線の道路で、走行車線の車がみんな徐行してました。
追い越し車線はスルスル走っているので、
花火見物したい人とそうでない人が、自然に車線を分けて使っているんだ、と
妙に感心してしまいました。
普段は、制限速度70km/hの道路を皆さん90km/h越えで走ってるのにね。

#日記広場:花火大会の思い出

アバター
2025/08/11 19:23
> ジャスミンさん
ありがとうございます。
暗黙の了解は、毎年あるわけでもないみたいです。

猫とのドライブはなかなか面白いです。
走行中は、キャリーバックから出て来ることもなく静かなのですが、
1時間が彼の我慢の限界らしく、ちょうど1時間経つと文句を言い始めますw
今週もよろしくお願いします。
アバター
2025/08/11 15:14
こんにちは╹◡╹)ノ"☆
猫とドライブいいですね☆
暗黙の了解の道路分けあるんですね☆

明日は国宝デー☆余韻に浸るべく巡回コメントお休みします<(_ _*)>
今週も宜しくです☆
アバター
2025/08/07 20:27
> 蓮さん
ありがとうございます。
この時私は追い越し車線を走行して帰宅しましたよ。
私も、見物は自宅の二階からのんびり見てましたが、
最近住宅が増えて見えなくなってしまいました。
アバター
2025/08/07 20:08
sakiさんも花火見物したんですか?
こちらも、今週の土曜日が花火大会です。
間近で見たいとは思いますが、混雑の中に入るのは体力的に無理なので、遠くから見るつもりです。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.