タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ぴろたん☆
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ピンキーオオカブトを保護しました!
カテゴリ:
ニコリーあつめ
2025/08/04 22:59:39
ピンキーオオカブトを保護しました。
2025/08/04
保護した場所
大きさ
レア度
ニコット山
14.25cm
なに?これ?
#日記広場:ニコリーあつめ
頑張りん子
2025/08/20 00:03
こんばんは。
スイカの件、パパは やっぱカワユイです。(苦笑)
でも 甘くて美味しかったのは パパのお陰。
私が買ったスイカは 全然甘くなくて、残りは冷蔵庫で無視されてます。
母父サクラバクシンオーと聞いて、すぐキタサンブラックを思い浮かべました。
バクシンオーはコテコテの短距離馬ですが、彼の父母を見ると
テスコボーイとノーザンテーストなのです。
彼のカッカする性格で、短距離馬になってしまったような気がします。
オビドスくんのお父さんは よく分かりませんが母系から言うと
期待したくなりますね。(。◠‿◠。)
お局との対決…
おそらく いつかは避けられないでしょう。 上司のぐだてんは期待薄だし…。
相手は 自分を変える気は全く無さそうなので…。
正義は 絶対 勝って欲しいです。(苦笑)
アリオで イトーヨーカドーの後に入ったダイイチ。
ブドウは甘くないわ、スイカは甘くないわ…仕入れの部署はどんなセンスなのでしょう?
いや、でも デリカの方も全然美味しくない。(センスが違うのかな…)
ザンギ(鶏のから揚げ)なんて焦げ茶色の、見るからにしょっぱそう。
試しに買ってみたけど、やっぱしょっぱかった。(苦笑)
お寿司とか 連日 ドッカリ余っている。
少し研究して、どうか ツブレないように 頑張って欲しい。
お年寄や 身障者が集える空間なのだから。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/18 23:54
こんばんは。
応援馬2頭とも勝利!!おめでとうございます。
良かったですねぇ。(。◠‿◠。)
私も本当は 札幌記念、久々にゲットできるはずでした。
2頭は選んでました 9と15。(出目でここまで出てなかった数字)
そして返し馬で 最後きめようと思っていたら、来客~~~!!
帰れ!!とも言えず…横目で 9-15-14を見てました。ワイドで万馬券でしたよ。
ま。私の人生 ラッキーはないと諦めていますが…クッソ来客め~!(お言葉悪い)
その空き地、韓国のビルを持ってる焼肉屋さんが借りて、
最初 無人の肉売り場だったのですが、お金や肉を盗まれたりして
そのプレハブを壊して、おそらく貸したのでしょう。
だから そこの飲み屋?さん、外にメニュー貼りだ出してるけど
全部 ハングル文字。
これをやると また面倒臭いことになるのになぁ…
ささやかな 抵抗なのでしょうかね。
日本人が盗んだりしたワケじゃないのに…(そう思いたい)
ここいら辺は ベトナム・タイ・中国・韓国 色んな人たちがマンションで
暮らしている。
ターゲットを見誤らないで、ちゃんとした証拠を基に判断して欲しいです。
国籍じゃない 人の資質だとつくづく思う 今日この頃です。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/18 01:50
こんばんは・
今日の札幌 ドシャ降りで久々の暑くない日。
「札幌記念」のお馬さん達も 気持ち良く走れたでしょう。
キング嬢も こちらに来ていたのですね。(今日で最後とか)
横典のオッサンが胸張ってました。(笑)
小さな空き地にテーブルやイスを並べて 酒を出し騒いでいる店?
今度は バンドを入れました。ビックリです。(´・_・`)
12時過ぎまで 騒いでいましたが…
住宅地区から商業地区に変わったと言っても、たくさんのマンションもあるし…
これを取り締まる法律か条令 ないのでしょうかね。
マンションが増えるということは、一致団結で文句を言う…は、絶対無理。
年寄りが多かった時代、こんなこと絶対許されなかったのに…
これから 我がエリアは どう変遷していくのか、想像するだけでコワイです。
地上げ屋に食い荒らされて、50cm×3mの残った草むらから、
毎年 鈴虫の声が聞こえてきます。 何かいじらしいです。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/16 23:42
こんばんは。
こちら 今日は 予報より暑く 33℃。
ここはどこ? 私は 誰~?状態でした。
ローソンの野菜サンドが好きで、いつも買いに行く時間帯には もう売り切れ状態。
でも 毎日通っていると気が付いた。
3時30分頃 その野菜サンドは入荷しいます。数段の箱の中のお1個に。
ザルジーだと 開けて!が始まるのでしょうけど…私は我慢の子。(笑)
その流れを じっと読んだ。
そのトマトの入った野菜サンドは、いったん下げられます宇。
そして 朝一で他のサンドと一緒に 棚に並びます。
私が買いに行く お昼ご飯の時間には、売り切れ状態になってました。
だから ここ数日 朝一でビールと野菜サンドを買いに行ってます。(苦笑)
ただ 一昨日 サンドを買いに行ったら、店長といつものお兄さんが
サンドイッチの棚から すべての商品を 静かに撤収してました。
どうしたの?って聞いたら
掃除してたら 一番上の棚のガラスが粉々に割れてしまって、
下の商品に降りかかっちゃった…と。
一番下の冷やしラーメンとか 何個か買ってあげたかったけれど、
何かあったら困るから…と、廃棄処分らしいです。
店長が 気を利かして掃除したのだろうけど…何かいたたまれなくなりました。
二人とも イイ人なので…(´・_・`)
おやすみさない。
違反申告
頑張りん子
2025/08/15 23:40
こんばんは。
最悪の相手役になっちゃいましたね。
まぁ、ここは 心を鬼にして ぐだてんの言う通り 思いっ切り残してあげましょう。
ウルサイおばちゃんの雄叫びには、この結果になると 店長に何度も言いました…と。
おそらく ウルサイおばちゃんが ぴろたんさんのせいにするかどうか 分かりませんが、
ぐだてんに対しても暴れてくれるでしょう。 自分で働くのイヤな人ですから…
時間勝負のお店に、仕事遅い人は マズイです!
もごもごの ぐだてんにも、あなたの言った結果が こうなります!を見せてあげましょう。
でも 逆切れされてぴろたんさんが いずらくなったら困る。
今の世の中 悪いと分かってても突っ張り通すアホっていますから…。
まずは ヤルっきゃないですけど、自分の体と相談して
出来る範囲で頑張って下さい。
アホのために アチコチ体に無理させる必要はないと思います。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/15 00:28
こんばんは。 こちらに失礼します。
やはり 時間の流れの違う人が来ましたか…。
周りがドタバタしていても、羊が1匹 羊が2匹~の人ですね。(苦笑)
どうして まともな人が来ないのでしょう…。
でも もし 私が働くなら、同じ時給で2時間に客5人のお店ですね。(笑)
今日 近所の神社の屋台に いつもの買い出しに行ってきました。
ここは ススキノに近いので、味が美味しいのです。
でも 今年の焼き鳥はヒドかった。 それでいつもの焼きそばの列に並んでいたのですが…
作り手が遅い!!! 周りのお手伝いが4~5人 手持無沙汰で突っ立って待っている。
こりゃあ サバけないなぁ…と判断した私は、近所のオバちゃんに ごめん!して
近所の中華料理屋の海鮮焼きそばを買って帰りました。
そろそろ 神社のお祭りも世代交代ですかね。
ススキノのマスターや 焼き鳥のお手伝いオジサンがいなかった。
若い世代が(40才代位?)仕切ってた。
何となく 寂しいけれど、仕方ないのかな…。
でも 味自慢が消えてゆくのはねぇ、チトもったいないです。(´・_・`)
おやすみなさい。
違反申告
ぴろたん☆
2025/08/05 19:27
> 雪月さん
どんどん新種がね…。
間に合わないよね?
違反申告
ぴろたん☆
2025/08/05 19:26
> ののじさん
ほんとうにね..。
倉庫がたりませんよね。
違反申告
ぴろたん☆
2025/08/05 19:25
> 四季さん
かわいいけど…
もう保管が無理~。
違反申告
雪月
2025/08/05 13:51
すごっ!\(◎o◎)/!
違反申告
ののじ
2025/08/05 12:35
こんなのいるんですね!
種類が増えて、ますます倉庫管理が大変です。
違反申告
四季
2025/08/05 11:54
あはは。なに?これ?
こんなのいるのね~。まだ新種はどれも遭遇してないです(^▽^;)
違反申告
ぴろたん☆
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1644570島
最新記事
夏に食べたくなるもの
ミラクル。。。
わーい!
ピンキーオオカブトを保護しました!
ちょっと遅れた、お墓参り
カテゴリ
日記 (217)
タウン (53)
ニコットガーデン (29)
占い (14)
今週のお題 (10)
ニコリーあつめ (8)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
ペット/動物 (1)
コーデ広場 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (7)
2025年07月 (15)
2025年06月 (12)
2025年05月 (9)
2025年04月 (11)
2025年03月 (14)
2025年02月 (9)
2025年01月 (10)
2024
2024年12月 (13)
2024年11月 (13)
2024年10月 (10)
2024年09月 (13)
2024年08月 (8)
2024年07月 (10)
2024年06月 (11)
2024年05月 (7)
2024年04月 (12)
2024年03月 (7)
2024年02月 (14)
2024年01月 (12)
2023
2023年12月 (14)
2023年11月 (13)
2023年10月 (8)
2023年09月 (11)
2023年08月 (5)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (2)
2023年04月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (2)
2021年09月 (6)
2021年08月 (2)
2021年07月 (5)
2021年06月 (9)
2021年05月 (7)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (3)
スイカの件、パパは やっぱカワユイです。(苦笑)
でも 甘くて美味しかったのは パパのお陰。
私が買ったスイカは 全然甘くなくて、残りは冷蔵庫で無視されてます。
母父サクラバクシンオーと聞いて、すぐキタサンブラックを思い浮かべました。
バクシンオーはコテコテの短距離馬ですが、彼の父母を見ると
テスコボーイとノーザンテーストなのです。
彼のカッカする性格で、短距離馬になってしまったような気がします。
オビドスくんのお父さんは よく分かりませんが母系から言うと
期待したくなりますね。(。◠‿◠。)
お局との対決…
おそらく いつかは避けられないでしょう。 上司のぐだてんは期待薄だし…。
相手は 自分を変える気は全く無さそうなので…。
正義は 絶対 勝って欲しいです。(苦笑)
アリオで イトーヨーカドーの後に入ったダイイチ。
ブドウは甘くないわ、スイカは甘くないわ…仕入れの部署はどんなセンスなのでしょう?
いや、でも デリカの方も全然美味しくない。(センスが違うのかな…)
ザンギ(鶏のから揚げ)なんて焦げ茶色の、見るからにしょっぱそう。
試しに買ってみたけど、やっぱしょっぱかった。(苦笑)
お寿司とか 連日 ドッカリ余っている。
少し研究して、どうか ツブレないように 頑張って欲しい。
お年寄や 身障者が集える空間なのだから。
おやすみなさい。
応援馬2頭とも勝利!!おめでとうございます。
良かったですねぇ。(。◠‿◠。)
私も本当は 札幌記念、久々にゲットできるはずでした。
2頭は選んでました 9と15。(出目でここまで出てなかった数字)
そして返し馬で 最後きめようと思っていたら、来客~~~!!
帰れ!!とも言えず…横目で 9-15-14を見てました。ワイドで万馬券でしたよ。
ま。私の人生 ラッキーはないと諦めていますが…クッソ来客め~!(お言葉悪い)
その空き地、韓国のビルを持ってる焼肉屋さんが借りて、
最初 無人の肉売り場だったのですが、お金や肉を盗まれたりして
そのプレハブを壊して、おそらく貸したのでしょう。
だから そこの飲み屋?さん、外にメニュー貼りだ出してるけど
全部 ハングル文字。
これをやると また面倒臭いことになるのになぁ…
ささやかな 抵抗なのでしょうかね。
日本人が盗んだりしたワケじゃないのに…(そう思いたい)
ここいら辺は ベトナム・タイ・中国・韓国 色んな人たちがマンションで
暮らしている。
ターゲットを見誤らないで、ちゃんとした証拠を基に判断して欲しいです。
国籍じゃない 人の資質だとつくづく思う 今日この頃です。
おやすみなさい。
今日の札幌 ドシャ降りで久々の暑くない日。
「札幌記念」のお馬さん達も 気持ち良く走れたでしょう。
キング嬢も こちらに来ていたのですね。(今日で最後とか)
横典のオッサンが胸張ってました。(笑)
小さな空き地にテーブルやイスを並べて 酒を出し騒いでいる店?
今度は バンドを入れました。ビックリです。(´・_・`)
12時過ぎまで 騒いでいましたが…
住宅地区から商業地区に変わったと言っても、たくさんのマンションもあるし…
これを取り締まる法律か条令 ないのでしょうかね。
マンションが増えるということは、一致団結で文句を言う…は、絶対無理。
年寄りが多かった時代、こんなこと絶対許されなかったのに…
これから 我がエリアは どう変遷していくのか、想像するだけでコワイです。
地上げ屋に食い荒らされて、50cm×3mの残った草むらから、
毎年 鈴虫の声が聞こえてきます。 何かいじらしいです。
おやすみなさい。
こちら 今日は 予報より暑く 33℃。
ここはどこ? 私は 誰~?状態でした。
ローソンの野菜サンドが好きで、いつも買いに行く時間帯には もう売り切れ状態。
でも 毎日通っていると気が付いた。
3時30分頃 その野菜サンドは入荷しいます。数段の箱の中のお1個に。
ザルジーだと 開けて!が始まるのでしょうけど…私は我慢の子。(笑)
その流れを じっと読んだ。
そのトマトの入った野菜サンドは、いったん下げられます宇。
そして 朝一で他のサンドと一緒に 棚に並びます。
私が買いに行く お昼ご飯の時間には、売り切れ状態になってました。
だから ここ数日 朝一でビールと野菜サンドを買いに行ってます。(苦笑)
ただ 一昨日 サンドを買いに行ったら、店長といつものお兄さんが
サンドイッチの棚から すべての商品を 静かに撤収してました。
どうしたの?って聞いたら
掃除してたら 一番上の棚のガラスが粉々に割れてしまって、
下の商品に降りかかっちゃった…と。
一番下の冷やしラーメンとか 何個か買ってあげたかったけれど、
何かあったら困るから…と、廃棄処分らしいです。
店長が 気を利かして掃除したのだろうけど…何かいたたまれなくなりました。
二人とも イイ人なので…(´・_・`)
おやすみさない。
最悪の相手役になっちゃいましたね。
まぁ、ここは 心を鬼にして ぐだてんの言う通り 思いっ切り残してあげましょう。
ウルサイおばちゃんの雄叫びには、この結果になると 店長に何度も言いました…と。
おそらく ウルサイおばちゃんが ぴろたんさんのせいにするかどうか 分かりませんが、
ぐだてんに対しても暴れてくれるでしょう。 自分で働くのイヤな人ですから…
時間勝負のお店に、仕事遅い人は マズイです!
もごもごの ぐだてんにも、あなたの言った結果が こうなります!を見せてあげましょう。
でも 逆切れされてぴろたんさんが いずらくなったら困る。
今の世の中 悪いと分かってても突っ張り通すアホっていますから…。
まずは ヤルっきゃないですけど、自分の体と相談して
出来る範囲で頑張って下さい。
アホのために アチコチ体に無理させる必要はないと思います。
おやすみなさい。
やはり 時間の流れの違う人が来ましたか…。
周りがドタバタしていても、羊が1匹 羊が2匹~の人ですね。(苦笑)
どうして まともな人が来ないのでしょう…。
でも もし 私が働くなら、同じ時給で2時間に客5人のお店ですね。(笑)
今日 近所の神社の屋台に いつもの買い出しに行ってきました。
ここは ススキノに近いので、味が美味しいのです。
でも 今年の焼き鳥はヒドかった。 それでいつもの焼きそばの列に並んでいたのですが…
作り手が遅い!!! 周りのお手伝いが4~5人 手持無沙汰で突っ立って待っている。
こりゃあ サバけないなぁ…と判断した私は、近所のオバちゃんに ごめん!して
近所の中華料理屋の海鮮焼きそばを買って帰りました。
そろそろ 神社のお祭りも世代交代ですかね。
ススキノのマスターや 焼き鳥のお手伝いオジサンがいなかった。
若い世代が(40才代位?)仕切ってた。
何となく 寂しいけれど、仕方ないのかな…。
でも 味自慢が消えてゆくのはねぇ、チトもったいないです。(´・_・`)
おやすみなさい。
どんどん新種がね…。
間に合わないよね?
ほんとうにね..。
倉庫がたりませんよね。
かわいいけど…
もう保管が無理~。
種類が増えて、ますます倉庫管理が大変です。
こんなのいるのね~。まだ新種はどれも遭遇してないです(^▽^;)