8月タウンイベは8/6(水)開始・ガーデン結果
- カテゴリ:イベント
- 2025/08/03 11:03:59
![]() |
8月タウンイベントの予告が出ています。
【予定】8月タウンイベント・限定メンテ/6日
カテゴリ:イベント 2025/07/31 15:00:04
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=74781206
イベント名は「小梅と子牛丸とレース作り」。
イベント期間は、8月6日(水) 15:00 ~ 9月3日(水) 11:59 の29日間です。
イベントの内容には、以下のようにだけ書かれていて
> ポイントを集めて特典をもらおう♪
>
> ※イベントの遊び方や特典の詳細は、
> イベント開始の際に、改めてお知らせいたします。
イベントの詳細がまったく書かれていないので
(クリックしてポイントが貯まるイベントか、チャットイベントか
参加回数が1日1回か、1日2回か、など)
どんなイベントかはまったく分かりませんが、
もし、1日2回参加タイプのイベントなら
2回目の参加も忘れないようにです^^
あと、ガーデンイベントの「貝殻フラワー収穫祭」が終わりました。
特典の交換は、8月7日(木) 14:59頃 までなので
まだの方はお早めにです♪
イベント期間(ポイントが貯まる期間)は
7月10日(木) 15:00 ~ 7月31日(木) 14:59頃 の21日間。
自分は、栽培ポイント35か所で、24時間で咲くC花だけを出荷し続けました。
事前に計算した貯まるポイント見込みは
単純計算で、35×21=735ポイントでした。
実際には、
イベント開始時すぐに収穫+最終日にも収穫で、収穫回数を1回増やし
3時間ごと水やり時間短縮+深夜の収穫(朝6時収穫→深夜2時収穫→22時収穫)で
収穫回数をさらに1回増やし、
イベント前にお庭に残してあったメガ花の収穫でポイントを伸ばし
イベント期間中にもそこそこメガったので、
最終的に871ポイント貯まりました(・∀・)
まあ、
夜中に無理して起きて収穫して35ポイント増やし、仕事中に眠気を我慢するくらいなら
イベント花のタネ10個を80Pで購入して、40ポイント増やしたほうが
(C花は1ポイント、イベント花は5ポイントなので
C花のかわりにイベント花を収穫すれば、タネ1個あたり4ポイント増えることに)
ずっと健康的なんですけどね(^^;
おはようございます^^
ガーデンイベントの収穫祭は、なんとなく参加しても充分楽しめて
ちょっと工夫すると、ちょっとポイントが伸ばせるイベントですね^^
無理をしないで、自分なりに楽しめるやり方で参加するのがいいと思います(^ー^)
自分はなんでも試したくなるので、ちょっと無理しちゃうこともあるけれど(^^ゞ
お互い楽しみながら頑張りましょう~(^▽^)
深夜の収穫で回数を増やすのも大変だけど
開花したらすぐ収穫を、タウンイベントやニコみせイベントにも参加しながら
毎日続けるのも、けっこう大変ですよね(^^;
あと数ポイントで欲しいもの分のポイントが貯まるなら、P花+肥料のコンボがいいですよね^^
タコさんは、私もけっこう惹かれたけれど
微課金者にとっては、やっぱりハードルが高いです(^^;
海の生き物フィギュア、たしかにけっこう存在感がありますね(・∀・)
顔も愛嬌があってかわいいです~^^
あーーーー、レース作り、なるほどーーーー。
完っっ全に競争のレースだと思っていて
レース場かレースイベントを作ると思い込んでいたけれど、
たしかに、編み物のレースのほうが言葉としては自然ですよね(^^;;;
家族が少し前にフジスピードウェイにスーパーフォーミュラ観に行ったりしていたからかなー。
1日1回参加で、他の参加者が気にならないチャット形式のイベントが楽ですね^^
スタンプラリー形式のときでも
1クリックで、未入手のものが全部入手できるといいのになーと思ったりもw
3時間ごとの水やりで、開花までの時間を短縮するにしても
どこかでは、深夜か、すごく早朝に収穫しないと
収穫回数を増やすところまではいけないですよね(^^;
やっぱり睡眠時間の確保は大事ですよね^^
80P(84円)は、もし自給1000円で働いているなら、5.04分働けば稼げる額なので
どうしても課金できない理由がないなら、ちょっぴり課金したほうがよさそうw
ミラクルの起こる率、やっぱり低いですよね(´・ω・`)
P花合成だけでも、3回合成すれば確実にミラクルが起こるとかにしてほしいです~
パソコンも、昔は性能が低かったから、それほど熱も作らなかったけれど
最近のは性能が高いぶん、発熱量がすごいですよね(^^;
自分が使っているノートPCは省電力タイプなので、あったかくなる程度なのですが
他の家族が使っている高性能のノートPC(ACアダプタもでっかいw)は
いつもファンが唸りまくってて、外部のファン(扇風機)も同時に使っています(^^;
最近は、イベント初日にはお知らせを書けないので、書けるときに書いています(^^ゞ
私も今回もCのみで参加・・・頭のせとお庭アイテム(人形とマット?)をゲットして終了です。
今回は頭のせ以外は特に欲しいと思わなかったで、のんびり参加出来ました。(^-^;
Cではどんなに頑張ってもコンプ1300は無理ですから・・
でもどうしても欲しいものがあるならPタネ買いますよね
夜中まで起きて無理はしないようにしてくださいね 身体が大事
俺は何とか750ポイントは稼げたのでプレミアムだけゲットできました^^v
何時も貴重な情報をありがとうございます。
初心者には、参考になる事ばかりです。
8月イベも、楽しみながら頑張りたいと思います。(*^^*)
私は今回はできるだけマメに水やりしてみたり頑張ってみたんですが
やはり夜から朝までの間にうっかり収穫できずに咲かせたままにしてたりで
ちょっとだけ残っているP花植えたり肥料使ったりして
納屋と水着とアイテム少しだけ交換しました^^
今回タコさん欲しかったけどあきらめた分、
海の生き物フィギュアは欲しいなぁと思って。
このアイテム、お庭に置いてみると思ったより大きくて
存在感があって交換して良かった~って思いました(^-^)
8月のイベントはレース作りとなってますが
編み物のレースか競争のレースかどっちでしょうね^^
競争の方かしら?
だとしたらレースの応援をするようなイベントとか?
お盆挟むから1日1回の参加タイプがいいなぁと思います^^
というか、毎回イベントは1クリックが一番楽でいいですね(;^_^A
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
栽培ポイントを最大まで増やしてのC参加で、納屋と水着を交換できる設定は
きっと、運営さんが狙ってやったんでしょうね(^ー^)
背景の時にも、納屋と同じポイントにして、背景と水着を交換できるようにしてほしいなあw
たこのビーチボール、かわいいですよね(^▽^)
全特典アイテム交換ボーナスが自分にツボなものだと狙いたくなります(^^ゞ
かっぱ巻きフラワーの時の「大将のおすすめ握り」も、欲しいなーと思った覚えが♪
イベント花やその合成も魅力があれば、狙ってもよかったんだけどなw
今、特典ページを見に行って
紫のリボンぽいところの文字が「全得点アイテムボーナス」になっていることに気づきました(^^;
みーあさん、おはようございます^^
6月から酷暑が続いているせいで、今がどのあたりの季節か分からなくなっています(^^;
みーあさんも暑い時には無理しないで、涼しいところでゆったり過ごしたくださいね(´∀`)
日記でお役に立てたならよかったです~^^
ありがとです~^^
納屋の貝殻400と水着300なら、750ポイント必要なので
C参加で欠かさず21回収穫すれば、ぎりぎり届くくらいだと思います(´∀`)
ガーデンイベントに21日間毎日参加するのも大変だけど、
タウンイベントにも毎日参加して、さらにニコみせイベントにも1日2回以上参加とかだと
かなり負担が大きいですよね(^_^;
サークルメンバーさんと一緒だと、花火や盆踊りもより楽しいですね(^▽^)
恒例の季節のイベントも、まったくないと寂しいから、あってほしいとは思うけれど
たしかに、ひとりで活動していると、あえて見に行くこともあまりないです(^^;
ビーチ広場とかも行かないままになりそうだな~。
昔はビーチ広場のヤシの木でCコインがもらえたから、たまに行ったりもしたんですけどね^^
深夜に収穫って
ものすごく頑張ったんですね
お疲れさまでした!
私は一時期朝4時に起きて22時前に収穫するとかを
繰り返していたのですが
睡眠時間を増やした方が良いかなと
やめてしまいました^^;
ちなみに・・・
合成でミラクルが起きないので
なんだかんだとP花買ってます><
エアコンを使用しない時などはパソコンが暑い暑いと唸りまくります><
イベントの告知・・・お疲れ様でした^^
C花だけで871ポイントは凄いです~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
C参加のお友だちは最高でも799ポイントでした^^;
一日一回参加してれば、ほぼ納屋と水着交換できる設定はよかったかなと思いました^^
自分は、たこのビーチボールが欲しくなり、貝殻フラワー自体はそれほど魅力は
感じてなかったのですが、早々に手を出してしまいました(^^ゞ
お忙しい中、日記立ち上げ、有難うございました(#^.^#)
暑さ厳しき折ご自愛くださいませ☆彡
とても参考になりました!(^^)!
お友達も、C花でも貝殻と水着をゲット出来たと書かれてたのですが
かなり頑張らないと難しかったのですね
8月のイベントお知らせありがとうございます
半分惰性のようにポイント集めしてますw
タウンも花火だったり盆踊りも始まるようなので、サークルメンバーさんたちと楽しみにしてます
みんなで行かないと、ポイント集めてスルーになりそうですw