共感できるキャラクターを指す、「kin」とは?
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/07/30 17:11:44
海外のツイッターをよく見ているのですが、最近ではもう馴染み深いコンセプト、「kinship」があります。いわゆる、今日できるキャラクターの事を指します。
みんなは「これが私のkinリスト!」と言ってはキャラクターを見せて自分の性格を当ててもらったり、自分をより良く知ってもらったりします。
私の1番のkinは「スティーブン・ユニバース」より、ホワイト・ダイヤモンド。アンチがたくさんいるような元・敵役でした。
最近、続編の「Steven Universe: Lars of the Stars」が発表されて、私は彼女が再登場して過去が見られる事に期待しています。
しかし、ここまで来るまで5年。その間に双極性障害を発症してしまうほど、私はそのキャラクターに共感し過ぎて気持ちがダウンしていました。
もう二度と会えないと、もう彼女には幸せは訪れないと思っていたキャラクター。そんな彼女が戻ってくるかもしれないのです。本当に楽しみ!
だけど、私みたいに共感し過ぎて鬱になるのは避けましょう!笑