Nicotto Town



最近のファッションと、モデルさん


ファッション誌を買わなくても、ネットで見られる便利な時代


本格的なファッション誌・・以外の話ですが、
通販の本でも、ネットのモデルでも・・

最近って、「モデルです」と言う優雅で品のある
カッコいい立ち方とかじゃあ・・ないんですね。

ズド~ンとか、ダラ~ン、デレ~っと、ただ
そこに突っ立っている感がすごく多いので、「ハァ?いいのですか、これで」
と、驚く

カメラに向かって7:3に身体を向けて立つ・・って、
ウ~ン、身体を斜めにする立ち方だと、もちろん、姿勢よくね
そうすると、とてもすらーっとして見える。

昔のファッション誌って、みなさん
それがお約束というか、雑誌掲載される女性の基本の立ち方だったと
思うけど・・・

いやはや、小柄な人・・とか、シニア女性・・となると
もう、「あたしゃ、おばちゃんだよ」みたいな立ち方と似合わない服

小柄だと、ボテ~っと、仁王立ちか、まっすぐ正面むいて、腕はダラ~っと
下がって・・・

これが流行のポーズなの?と、いささか驚いています。

化粧品会社でも最近は衣類を売っているので、モデルに着せているけど

落ち感のない生地で、ロングのワンピなんか
着せているから、妊婦服?(笑)みたいに見えたり・・

両脚は、内股(笑)


気取らないポーズが流行って居るのでしょうか、令和時代

男はいいですよ、肩幅広く見えるし、ドーンとたくましい

でも、女性は
やっぱり、しなやかさを見せた方が美しい

平面立ちで、猫背っぽく下向いて、
ボ~っと立ってるのって、変じゃない?


#日記広場:ファッション

アバター
2025/07/30 22:20
> TAROさん
どっちでもいいけど、女性の立ち姿が、ダラシがなさ過ぎると言う話です
きれいな服を着ても、ダラ~~っとして腕を下げ、
正面むいて内股の脚

時に上を向いて口を開け、ぼか~っとして
猫背・・(笑)

ファッションがゆるゆるサイズ流行だからと言って
みっともないと思うんですよ

いえいえ、むしろメンズのが、きちっとしていますわ
アバター
2025/07/30 22:04
最近はユニセックスな感じでメンズとか
レディースとかどっちでもいいかなと
アバター
2025/07/30 15:34
> 秋桜さん
アハハ
秋桜さんも、そう思います?ですよね~
シニアファッションって言うと、
もう、もろに、シワクチャで白髪のヨレヨレば~さんをイメージしたモデルで
服も同じタイプばかりね

猫背で ペッチャンコの靴を履いて
ダラ~っとした布袋みたいなバッグぶら下げて(笑)

ヨレヨレのクレーか茶色の服

そうかと思えば、若々しく~とか言って、
固そうな生地(つっぱった木綿)で、フリルなんか付けて

みっともないよ!ばっかりね
バカにしてるんじゃないの?(笑)
って思う
アバター
2025/07/30 12:57
昔からあまりファッションに関心と言うか気にしない私ですがそうなんですか、今の時代は。
でもやはりかっこいいスタイルとか気を引きますよね。
モデルさんが歩く姿、思わず気を注がれますが…だら~とはね…
男女平等、ね… でも男は男、女がは女の流儀と言うかあってもいいでのではないでしょうか。と私の勝手な持論ですが。

因みに昔もそうですがシニアのファッション、私はいやです。
こんな言い方なんですがすごくばばくさい、と言うかダラ~だから。
アバター
2025/07/30 10:31
> 健一郎さん
時代として、女性が優雅でお淑やか・・と言うのがセクハラ扱いに
なっているため、男と同じで!!意識が強すぎる感じがしています。

それって、見方によると「コンプレックスの裏返し」なんですけどね(笑)
男性が、豪快に脚を開いて座れば、カッコいいな!強そうで頼りがいが・・と見えるけど
女性が同じ事をしなければ、男女平等の社会ではない・・なんて

それで、男も女もないよ!と、
ダラ~っとした立ち姿で撮影をする方も、どうかと思いますが

ま~令和時代についていけない私の思い

コメント有難うございました。
アバター
2025/07/29 21:33
流行というのもあると思いますが、そうですね、ポーズは王道というか基本というか、美しい見せ方はありますね。
先取り感や話題性も必要でしょうけど。
令和より昭和のモデルさんのほうが素敵に見えてしまいます。
上品なお淑やかさだとか。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.