Nicotto Town



カブトムシロボを保護しました!

カブトムシロボを保護しました。

2025/07/28
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
ニコット山 6.77cm R

2匹 いや 2機  め  (^^;


#日記広場:ニコリーあつめ

アバター
2025/07/30 03:03
カブトムシロボもなかなかでないみたいですね。
何とか最初に二匹は出たのですが合成に結びついているものがないのです。

今回は私の体のことでご心配をして頂きありがとうございました。
あの異常な暑さの中で3か月の検診に行ってこなければならず、とにかく薬の処方箋をもらいにいくだけでも
めげるような感じで、一番最後の病院は、事情を話してもタクシーの会社の番号さえ検索してももらえず
一年や二年の通院歴ではないのに、その日は人がたくさんいたのでもないのに融通を聞かせてもらえず、

長い間取り仕切っている相当腹が立ちましたので、古株ババーといってもいいぐらいの人がいて
どうも大変偉いみたいで、業者さんとかも頭を下げて、〇〇さんに渡して下さいという具合です。

そしてそれでも〇〇に渡しておきますのでという調子です。
上から目線で嫌らしいという感じです。電話の声だけでも今は嫌ですね。
ちょっと薬を取りに行けないことを言ったりして交渉に当たるとサッと訪問看護師さんに私の所に来ている
電話をかけてしまうような人です。この態度がもう嫌ですね。バカにしているというか合理的でようりょうがいいとういうか分かってしまうように人で嫌らしさを感じています。

ダイエットもこれから体重が減ったとして元の通りではない方がいいのですが
極端に食事が進まなくなることは今度同じ食事を作ろうと思っていても今は張り合いがなくなってしまっているのです。

ダメにして処理をしなければならなくなったものが増えてきて、冷凍室もだからといって決して大きくはないので、難しいのです。冬は特に杖の先につけて歩かなければならないので、これだけが困りますので。

過敏性腸症候群を持っているのでそれが何十年ぶりにおきたのです。
ニコットに登録している時も起きていたこともあったのですが、食事の方をレトルトのおかゆでも食べなければならないのかなと思っていたのは、介護認定を受けてからは初めてでした。

ガンで入院中よりも悪いですね。余りにも異常な暑さで、
ケアマネージャーさんに相談に乗って頂いて、私の好きそうなサークルを探して頂いて
膝とかが悪くても参加が出来るものがあれば、かえってそこでのお友達でも出来た方がいいのではと思っています。

今週もよろしくお願いいたします。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.