台風9号が暖気を送り込んでくる
- カテゴリ:日記
- 2025/07/28 03:14:24
昨日に続き今日も暑い1日となる。台風9号が北上してはいるが直接の影響はないものの、南方の熱い空気をどんどん北方に送り込んでいる。その暖気は、太平洋高気圧にパスされてから下降気流になって日本列島に降り注ぎ、ますます気温を暑くさせる。日中は、場所によっては気温40度超のところは多々あるだろう、ただ観測計は快適な場所にあるから記録が出ないだけである。日中出かける際には、熱中症になっても当然と思って覚悟しながら外出することである。個人的には、昼から午後は昼寝の時間である、なるべく体力の消耗を抑えておかないと毎朝4時起き仕事は出来ないのである。今朝は、気温24度まで下がったので室内の空気を全部入れ替えた。おそらく室温25℃くらいは日中もキープできるだろうから、とりあえず熱中症対策は問題ない。
今朝は、久々に自分の畑の草取りを予定しているが、朝食用に炊いたご飯の上に刻んだ丸オクラを載せてしばらく置いてみた。醤油とマヨネーズ少々で味付けをして食べてみたら、結構いけてスタミナもついた感じである。暑い朝ではあるが、この勢いで草取りに行ってこよう。
結局、今日は野菜畑と元栗畑の草取りを行ったので、昼の12時になってしまったが、台風9号の影響で朝からずっと猛暑の中にいるため、頻繁に水風呂に入って熱中症予防をしていた。おそらく体を冷やさなければ、倒れそうな暑さだった。
さて台風9号の影響で台風8号が復活したが、明日はいっそう海面水温が高い海域に北上するので、兄弟台風8号9号は、しばらく暑い空気を日本列島に送り続けることになる。また兄弟台風8号9号の南側には、大量の雨雲が連なっているため、台風接近時は大雨に警戒が必要である。なお台風9号は、偏西風の吹き出しにより北上をブロックされているので、西寄りに移動する可能性があるため、関東上陸もあるかもしれないと予想する。
今日は、自民・両院議員懇談会が開かれてはいるが、選挙大敗を受けて総理の引き下ろしを実施できるかに他ならない。選挙結果から見れば、退陣要求もありだろうが、ここで現総理が退陣したとしたら、自民は内部崩壊するのではないだろうか。すでに内部に支持派と反支持派が出来ているわけであり、政党の看板だけを取り換えても支持率が上がるとは思えない。そもそも現状の政治状況を上手い形で乗り切れる総裁候補がいるのだろうか。もし現総理が下りることになれば、党内の勢力争いが激化しても不思議ではない。自民が過去に選挙に勝ててきたことは、他党に比べて人数が多いことだろう。自民が分裂したならば、単に他の政党と変わらない政党になるだけだ。