Nicotto Town


すずき はなこ


ちょっとためになる話

ちょっと今日は、YouTubeからの抜粋で、為になる話(のつもり)。

「自分探し」というか、「自分って何もの?」と思う人のために、
「誰も教えてくれなかった引き寄せの法則の極意」というところから。

まあ、「引き寄せって何?」というご質問はちょっと置いておいて、
①あなたは、普段,時間を何に多く使っていますか?
②あなたは、何に対してなら,エネルギーを注げますか?
③あなたは何に対して、お金を使っていますか?
④あなたが触ったり、扱ったりしているものの中で、
いつも自分の身の回りに置いているものは何ですか?
⑤上の4つの中から、その答えを3つずつ出して、
あなたの行動とお金の使い方から、
あなたは何を望んでいるのか?
あなた自身は、どういう人間かということを考えるんだそうです。

そうかあ、そうして考えると、
その人間の行動から、内面を探るってことだなあ。

わたしの場合、①は仕事、ブログ、人間関係、勉強をすること、英会話
おお~、全部人間関係絡みなのか~。
実際に、何に時間を多く使うかって、こういう内面が解るんですね。
②も、だいたい同じこと、それか突出して勉強だな。
自分の知らないことを知るって、とても楽しいもの。
③は、ダントツで食費だわ。
でも、その食費も、お客様の接待用だったり、
従業員用の昼食だったりするので、
やっぱりこれも人間関係かも。
あたしや、鈴ちゃん(配偶者)は、基本粗食なんです。
④、自分の周りにあるもの、これはPCだなあ。
PCか、YouTube用の専用テレビ、あ、それ以外は本だわ。

このテストは、
人間の本来の生き方、あり方を明らかにするテストだそうです。

「自分って、どんなの?」
そっかー、そういう人間だったんだー。
知らなんだな~。

99%の人が知らない!秘密にされてきた引き寄せの「極意」
↑ これが原題です。YouTube。

#日記広場:人生




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.