Nicotto Town



懲りずに万博の話の続きw


6番目はインドネシア
ここでは並んでる間にほんの一口だがコーヒーが配られて飲んでから中に^^
まあ好みはいろいろあるけどブラックなのでシンプルに味をwww
父はおいしい言うてました^^姫茶はそやないつもお砂糖は入れるほうなのでミルクは入れなくていいが砂糖がどうしても欲しくなるんよな(;'∀')

インドネシア館では最初にスタッフの女の子が盛り上げてからシンガポールの森を再現した感じのが広がりそれからは上の階に展示物かなw

7番目はTECH WORLD
ここは企業と台湾が手を結んで出店されてる
人気がありここではその時により貰えるのが違うけどお土産がある^w^
姫茶が貰えたのはハンドタオルハンカチだったけどトートバッグや帽子やら貰える場合もあったみたい^^

主にスマホやパソコンなどに封入されてるチップ 半導体の事が主なのかな^^

で、台湾の買い物は探してたお菓子が売切れてたのかないので違うお菓子とノンアルコールビルこれは缶でお土産のつもりで後はドリンクなにかのもうと思い並んでたらやはりタピオカミルクティのタピオカがどうやらもうないらしくwwwまあ姫茶は台湾豆乳の甘いほうを購入しました^w^

兄に買ったノンアルコールのドリンク兄がいらないらしいので、台湾パッションフルーツヨーグルトノンアルコールビールなのですが今冷やしてて近いうちに父と味を試してみたいと思います@w@

8個目はタイ
まあこの国は姫茶行ったことのある国なのでまあ食べ物は大丈夫だろおw
また行きたい国の一つでもある^^
タイのパビリオンはもちろんタイに行くほうが良いという感じだったなwww

売店では象のぬいぐるみが可愛いとほかの人も言うててただ値段が高かったのでその人もあきらめたねw行って現地だと安いはずやけどw
でもな旅行費かけていけないとその人がア( ̄▽ ̄;)じゃあここで買うしかないけどな(◎_◎;)まあ高いのでやめられましたが^^
タイ旅行に行ったと思えば余程気に入れば買いもありだがまあ冷静に考えたらやはり高いのねえ^_^;

ここで父の晩御飯ガパオライス持ち帰り購入^^

後はもうちょい見ようかと思てたけど時間に余裕を持たせたかったので西ゲートにもどりもうちょい買い物をしてから予約したバスに乗り帰りました^w^

家に帰っても楽しめるようにミャクミャク焼きとか台湾のお菓子とかドリンクとかガチャガチャとかがあるのでwwwww

2回目は沢山のパビリオンまわれて、海外の食べ物やドリンクなど後は貰ったものなど1回目にはない体験マスコットに会えるなどいろいろありました^^

それでも行くつもりのパビリオン何か所か行けずに帰って来てるのでタイミングや効率よく回らなければ何度もリベンジしたくなりますwww

ただしなあ暑いからなあ雨降っても湿度で暑いんよw

さて姫茶は万博また行くのか(''◇'')ゞ

まあ2回は行けたしどうにか倒れず帰ってはきたので満足はあるがw

父と要相談やねえw

それでは今日も皆様にとっていい日になります様に^^


ただですら毎日寝不足で食事も不規則な姫ちゃんやけどもしまた行くなら倒れないようには気おつけたい(^▽^;)

皆様も体調には十分気おつけて毎日ゆるりとw適度に息抜きを^^





#日記広場:日記

アバター
2025/07/20 00:47
インドネシア館  コーヒーがふるまわれるのね☆彡
         多くの人が 砂糖に さっとう するのかな?  ^^

TECH WORLD でも プレゼントが貰えるのねぇ
        ライクは プレゼントがなくても 興味ある♪
        パビリオン内を 長時間 テックテック歩くことでしょう (^^V

タイ   ぞうをあしらった物品が 高価なのねぇ。。「タイ枚 はたいて 買え!」ってか? (^^;
     ライクは タイ旅行に行った人から 象の模様の入ったネクタイもらって
     一度も しめたことないのを思い出した! 有難く 思い出しました~  (^^)ノ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.