タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
伝言板
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
PCの件、話が付きました
カテゴリ:
日記
2025/07/18 17:45:20
結局、返品対応でした。
新しいPCは送れない。返品させて欲しいとのこと。
仕方なく了承しました。
信頼していたメーカーなのに・・・。
(´・ω・`)ショボーン
#日記広場:日記
MUKU
2025/07/19 04:25
> KIKIくんさん
決心がつきました。有難うございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
違反申告
KIKIくん
2025/07/19 04:23
> MUKUさん
安全保障したうえで、高性能なら、
快適に事務処理できそうですね(・∀・)b
違反申告
MUKU
2025/07/19 04:20
> KIKIくんさん
コメントありがとうございます。
私もHDDとクラウドに二重化しています。
そう考えると高性能で4年保証でも行ける気がします
違反申告
KIKIくん
2025/07/19 04:06
追補:Win10、Win11、Mac、Chromenote、Linux、それぞれ
少なくとも2台で運用していますので、どれか1台ダウンしても、
最小の被害ですぐに作業を継続できる体制を整えております。
Officeソフトは、全部LibreOfficeで統一しているので、どれで作業
しようと同じ操作性です。
データは屋内LANのNASとクラウドに二重化しています。
ハードもソフトも信頼しないのが前提です。(・∀・)v
違反申告
MUKU
2025/07/19 03:51
> KIKIくんさん
うーん。性能と延長保証。悩みます(ノД`)シクシク
違反申告
KIKIくん
2025/07/19 03:49
> MUKUさん
短期的な生産性を優先するなら、もちろん①です。
ぼくのように、最前線からリタイアした組としては、
②です。CPUが動く限りOSを乗り換えつつ、機械が
(あるいは使用者が)くたばるまで使い倒すのが、
ぼくのセオリーです(・∀・)v
違反申告
MUKU
2025/07/19 03:13
> ☆くーちゃん☆さん
とんでもないメーカーに当たりました。向こうからしたらヘビークレーマー認定でしょうけど(笑)
違反申告
MUKU
2025/07/19 03:12
> ちなってぃさん
パソコンを返品して返金です
違反申告
MUKU
2025/07/19 03:12
> KIKIくんさん
別のメーカーを探してます
①CPUが最新で4年延長保証 グラボはジーフォース
②CPUが遅くて7年延長保証
KIKIさんならどちらを選択されますか
違反申告
MUKU
2025/07/19 03:08
> Mt.かめさん
おはようございます。ムカつくので同じメーカーで新品を買って再度暴れたろうかな
違反申告
☆くーちゃん☆
2025/07/18 22:58
あらまぁ~
違反申告
ちなってぃ
2025/07/18 18:25
返品ですか
返金とは違うのですね?
残念でしたね、、、
連休中はゆっくり休んでくださいね
違反申告
KIKIくん
2025/07/18 18:12
信頼していたのに残念ですね。
でも、いつまでも停滞しているより、
何らかのかたちで一歩前進できるほうがいいので、
いいね♪とさせていただきました(・∀・)b
違反申告
Mt.かめ
2025/07/18 17:47
まあ結論が出たということで(^▽^;)
いつまでもグズグズされるよりは・・・
違反申告
MUKU
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
682022島
最新記事
PC仮予約しました
意識が飛んでいく
動物が好きなギャル男
PCの件、話が付きました
今日も欠勤です
カテゴリ
日記 (548)
ニコットガーデン (58)
コーデ広場 (46)
今週のお題 (24)
ニコッとタウン全般 (15)
パソコン/インターネット (8)
レジャー/旅行 (5)
友だち募集:20代 (3)
スポーツ (3)
ニュース (3)
>>カテゴリ一覧を開く
伝言板 (3)
きせかえアイテム (3)
タウン (3)
20代 (2)
美容/健康 (2)
ショッピング (2)
占い (2)
友人 (2)
スロット (2)
フリマ広場 (2)
マイホーム (2)
ココロとカラダ (1)
映画 (1)
人生 (1)
ニコリーあつめ (1)
サークル (1)
お部屋アイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (78)
2025年06月 (46)
2025年05月 (90)
2025年04月 (109)
2025年03月 (45)
2025年02月 (61)
2025年01月 (71)
2024
2024年12月 (104)
2024年11月 (33)
2022
2022年03月 (1)
2012
2011
2011年08月 (1)
2011年07月 (9)
2011年06月 (16)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年03月 (4)
2011年02月 (8)
2011年01月 (18)
2010
2010年12月 (24)
2010年11月 (19)
決心がつきました。有難うございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
安全保障したうえで、高性能なら、
快適に事務処理できそうですね(・∀・)b
コメントありがとうございます。
私もHDDとクラウドに二重化しています。
そう考えると高性能で4年保証でも行ける気がします
少なくとも2台で運用していますので、どれか1台ダウンしても、
最小の被害ですぐに作業を継続できる体制を整えております。
Officeソフトは、全部LibreOfficeで統一しているので、どれで作業
しようと同じ操作性です。
データは屋内LANのNASとクラウドに二重化しています。
ハードもソフトも信頼しないのが前提です。(・∀・)v
うーん。性能と延長保証。悩みます(ノД`)シクシク
短期的な生産性を優先するなら、もちろん①です。
ぼくのように、最前線からリタイアした組としては、
②です。CPUが動く限りOSを乗り換えつつ、機械が
(あるいは使用者が)くたばるまで使い倒すのが、
ぼくのセオリーです(・∀・)v
とんでもないメーカーに当たりました。向こうからしたらヘビークレーマー認定でしょうけど(笑)
パソコンを返品して返金です
別のメーカーを探してます
①CPUが最新で4年延長保証 グラボはジーフォース
②CPUが遅くて7年延長保証
KIKIさんならどちらを選択されますか
おはようございます。ムカつくので同じメーカーで新品を買って再度暴れたろうかな
返金とは違うのですね?
残念でしたね、、、
連休中はゆっくり休んでくださいね
でも、いつまでも停滞しているより、
何らかのかたちで一歩前進できるほうがいいので、
いいね♪とさせていただきました(・∀・)b
いつまでもグズグズされるよりは・・・