朝ドラ
- カテゴリ:テレビ
- 2025/07/15 23:36:09
********************************************************************************
******************************************************************************
NHK朝の連ドラを見なくなって7年です。
最後に見てたのは、永野芽衣ちゃん主演の『半分、青い』でした。
私と同じ、左耳の聞こえない女の子のお話でしたので、録画しながら1話もかかさず見ました。
私はおそらく生まれつきの左耳難聴ですが、主人公の女の子は小学生で左耳失聴します。
脚本家の北川悦吏子さんご自身が突発性難聴で左耳失聴されたので、それを書きたかったのかもしれませんが、彼女が失聴されたのは年をとってから。
なので正直、「分かってないな」と思うことが多かったです。
それからあまりテレビを見なくなって興味もなくなり、7年も経ちますが、現在放送されてる『あんぱん』を最近見るようになりました。
なんでだろう、特に好きな俳優さんが出てるわけじゃないのに。
昨年放送された『虎に翼』は、大好きなBE:FIRSTのRYOKIが主人公の弟役で出てたのに、1話も見ませんでしたw
『あんぱん』は、モデルになった人がいるからかな。
北村匠海くんのメガネくんはいいですね。私メガネフェチなんですw
主人公の夫役だった中島歩さんは、『花子とアン』で初めて見たとき、とても魅力的な俳優さんで、これを機にブレイクするだろうなって思ってたんですけど、違いましたねw舞台中心の俳優さんなのかな。
私のことだからまた見なくなるかもしれないけど。
突発性難聴か、、、私30代のころに突発性難聴になったので
今、パート先で聞き返すことが多いので(わからない専門用語を聞き返すと思ってるw)
でも、耳鼻科で診てもらおうかな~~
話はそれたけど、朝ドラは観たり観なかったり、、、
古いけど「おしん」は再放送を含めて観てたかも!
虎に翼の次の橋本環奈のは全く観なかったな~(題名も忘れちゃったよw)
でも、朝ドラ主演は芸能人にとって憧れなんでしょうね^^
「花子とアン」は再放送で観たけど、よかった~なつい~~