今日のSホテル
- カテゴリ:日記
- 2025/07/15 17:04:31
猫のちびちゃんは、今の所、夜中にウエットフードを食べて
昼間はあまり食べません。お水は飲んでいます。
夕食の時間に、お魚を貰う時はお行儀よいです。
今日のお仕事は、おなじみのSホテルでした。
夜中に鬼滅のチケット取りをしたので、眠くて、
行きの送迎車では寝てました。
人員は3名+引率1名です。
部屋数は『13室』でした。
今日の引率は、大雪の日の20室や、大渋滞の日の引率を
キッチリ終えたSGさんだったのですが、
今日は歯切れが悪かったです。
仕事は2時ギリギリに終わり、カートの補充が出来ませんでした。
そうそう、シャンプー、ボディソープのボトルが
新品に変更になりました。
この交換作業は、Sホテル側でやってくれました。
私は最初4部屋くらいバス清掃をして、その後、拭き上げを
して、最後はベッドメークでした。
最後の部屋のトイレと流しを拭きあげると、
SGさんから『バケツの片付けして』と言われました。
バケツの片づけをしていると、
『今日はカートの補充やらないでね。時間ないから』
と言われました。
ゴミを先に捨ててこようとすると、SGさんから、
『もう時間だから、皆で一度に持って行こう』と
言われました。
送迎車に乗ると、午後2時5分でした。
なんかすごーく急いでいました。
帰りも爆速で帰り、とはいえバス時間は過ぎていたのですが、バスが遅れてきてくれたので、2時37分のバスに
乗れました。
月曜日に4人編成の予定が急遽3人に変更になった事といい、なにかSホテル側と話があったのでしょう。
定時の2時にはしっかり帰る、とかかな?と思います。
紅蓮姫さん、良い事教えましょう。
アニメの脚本も、漫画の脚本と同じ人が書いています。
CLAMPの大川七瀬さんです。
アニメも原作なんですよ。
そうなんですね。
母猫のちゃこちゃんと一緒にやってきた猫なんですね!
震災の時に1歳とは、時間を感じますね。
そして、長生きですね。
うちの猫は元野良猫で
9~10歳くらい(正確な年齢が不明)で亡くなりました。
それに比べると長く生きてますね。
これからも元気でいてくれるといいですね。
ホテルの清掃は終わり次第、
別の人が手伝いにきてくれるのですね。
大変そうですが、助け合いのある関係だと
和気あいあいとしていいですね。
原作とストーリーの流れが違うとダメなんです。
誌之元秋穂ちゃんが黒幕みたいな描かれ方がダメでした。
中学生のさくらちゃんもかわいいんですが、
なんとなく成長したえぐさみたいなものもありましたね。
小狼くんとのふんわりした関係がよかったみたいです。
私は小学校の同級生のりかちゃんの出番が減ったのが、
残念でした。
これらがたぶん原因かな~?
長くなってすみません。
とても器用だと思います。(ベッドじゃないとガンとして寝れないわたくし)
Sホテル昨日もお疲れ様でした。
もはやSホテルの従業員みたいですね><
なんとか今日も終わりました。
カートの補充は出来なかったけど、部屋自体は終えられたので、良かったと思います。
初期は最大20室あったので、現在の最大15室は、楽勝で終わらないといけないんですけどね。
成長を感じると言ってくれて、嬉しいですよ。
ちびちゃんは、今日も夕食の鮭を完食しました。
ちびちゃんは、元捨て猫なのです。手のひらサイズの頃に母猫とうちの庭にやってきて、
あまりにお腹を空かせていたので、ついご飯をあげてしまったのが始まりです。
最初は飼う予定がなかったので、子猫だから『ちび』、母猫は茶色いから『ちゃこ』と
呼んでいたのが、そのまま名前になりました。
ちびちゃんは、今年で約17歳になります。震災の時に1歳でした。
ホテルの清掃は時間との戦いです。でも、あまりに遅れると、早く終わった人が手伝ってくれます。
CCさくらは、クリアカード編は見ないのですね。
中学生のさくらちゃん、イメージと違ったのでしょうか?
クリアカード編は、知世ちゃんの出番が減ったのが、私は残念でした。
どんなメンバーでもなんとか終えられてるのが
初期より成長を感じますよ
ちびちゃん、頑張れ!
猫のちびちゃんは名前のわりに高齢なのでしょうか?
お薬を飲むほどというと相当 具合が悪そうに思えます。
書き忘れましたが、お仕事、お疲れ様です。
以前の同僚が昔 ホテルの清掃の仕事をしていて
いろいろ聞いていたのでキツいお仕事なんだなぁ、
と思いました。
CCさくらはクリアカード編以外の、全てのアニメを全て見ています。
台湾編も、封印されたカードも過去に見ました。
クリアカード編は少しだけみて終わっていますが。
私もクリアカード編のマンガは全巻もっています。
原作と違うとちょっと馴染みにくくて。
ちなみに、アニメをみてからクロウカード編のマンガを少し読んで、
オリジナルのカードがアニメでは たくさんあることを知りました。
クリアカード編の2期目はスケジュールにもよりますが、
たぶんみません。
初めまして!コメントありがとうございます。
猫のちびちゃんは、一時、ご飯を全く食べなくなったのですが、母と私の強制給餌と、
お薬のおかげで、なんとか自分でウェットフードを食べるようになりました。
代わりに、具合悪い時に食べていた流動食を食べなくなりました(^▽^;)
仕事は、リアルタイムで変更がありますね。
最初にもらったマニュアルから、どれだけ追加されたことか・・。
紅蓮姫さんは、ついていけませんか?
私も大変ですが、仕事なので仕方がないです。なんとかやってます。
CCさくらの復刻見てきました。
以前、海外旅行に行く話は見てたので行きませんでした。
今回行ったのは遊園地で封印されたカードと戦って、最後は小狼に告白する話です。
クリアカード編、全巻マンガ持っています。
クリアカード編は、ラストまでアニメ化するとNHKが情報を出していますよ。
放送が始まったら、もちろん見ます!
猫ちゃん、食欲があってよかったですね。
私が猫を飼ってたころは
ウェットフードや水やりの機械がなくて苦労しました・・・
仕事はいろいろと変更があったりして大変ですね。
私にはついて行けないと思います。
CCさくらの復刻をみてきたんですか?
私は過去にみたので、見に行きませんでした。
ちなみに、クリアカード編のマンガを読み終わってます。
クリアカード編アニメ2期の続報がでたらみますか?