Nicotto Town



破滅的な腰と、鰹のたたき

もう2週間ほど、ウェイトトレーニングは皆無、水泳も2,3回しか出向けていません。


でもって、やっと本日からと思っていたのですが。
午前中に、年始に引き続きギックリ腰となりました。
しかも前回同様に、一階からミネラルウォーターの箱を運ぶ過程で。。

ここ何ヶ月か腰の状態は良くはなかったし、今日も一箱目の時点で違和感を感じたため二箱目は警戒したので、グキッとはなったものの、前回よりはマシな気がしています。

てなことで、ギックリ腰なので動き鈍くなりますと家族のLINEに送ったら、奥様から馬鹿じゃないの的なコメントが届きましたが、まあどうでもいいです。

とりあえず、まとめtれ注文していた犬ご飯を動物病院まで取りに行かないとならない。スクーターで行くか迷ったけど、荷物運びのことを考えると車。

そのまま、遅い昼食を外で。
しかし、この店のソファが良くなかったようで、食べているときからピキッと来そうで来ない微妙な状態。なんか悪化してしまった気がします。

さて、食材の買い出しは明日まで大丈夫だと思うので、問題のメインは犬散歩ですが、まあこれはどうにでもなるでしょう。


なんか、本当に色々と体を動かすことについて、生活状況とかみ合わなくてやる気が減退していく。しばらく夕食づくりはやめて、勝手に食ってろということにしたい気がしますが、そうすると冷蔵庫と台所が大変なことになる気がするし、それならまだいい方で、そもそも夕食を全く作らない家庭が出来上がるような気もするので、悩ましいですねぇ。


それにしても、台風の影響がほとんどないまま通り過ぎてくれたので、それはなにより。傘さしながらの荷物運びは、この状態だと絶望的なので。




閑話休題




週末に、キャンプに行ってまいりました。
会社の人たち数名がキャンプに行くと言い出し、気がついたら引きずりこまれていました。

で、参加した人の一人が高知の出身で、今回のキャンプ用に鰹のたたき、鰹の刺身、カンパチの刺身を取り寄せて持ってきてくれました。そもそも実家が結構ちゃんとした料理屋さんなんだそうです。

テーブルに並んだ鰹とカンパチ。
わーい、お刺身だぁと、まずはカンパチ。

うまい。

これは本当に美味しい。

と喜びながら、では次にと鰹のたたきを頂きました。





( д) ゚ ゚





おそらく今までの人生で、これ以上の鰹のたたき、というか刺身には出会ったことがないかもしれません。あまりのおいしさに、「美味しい」以外の感想が出てきませんでした。とにかく、鰹独特の臭みが全くない。程よい程度のあの臭みが、良くも悪くも鰹の味わいなのかと思っていました。

ちがいました。

口の中で、甘いお魚の肉がとろけていくようでした。

普通の鰹の刺身も大変に美味しかったし、最初のカンパチも本当に美味しかったのですが、たたきの衝撃がすごすぎて霞んでしまいましたw

皆さんにも食べさせてあげたい。
ほんとうに、鰹という食材の概念が変わると思います。


そんな幸せなキャンプでしたが、おあとがよろしくないようで。。。
とりあえず、泳がなくても良いのでプールで歩いてこようかな。


ではでは。




アバター
2025/07/15 01:20
> ごま♪さん
結局はプールに行けていませんが、そろそろ横になって養生いたします。。。
泳ぎたいなぁ。。。
アバター
2025/07/15 01:19
> ・とんとん・さん
鰹、ほんとうに美味しくて、洒落や冗談じゃなく、皆さんに食べて欲しい。

腰の件、ありがとうございます。
大事にしたいけど、そうも言っていられず。いま自転車でコンビニまで買い物に行ったのですが、家の前まで続く激坂を登りきるまであと20mくらいというところで腰がマズいことになって、這うようにして帰宅しました。とりあえず、買ってきたお弁当食べて、明日の朝ご飯つくりました。奥さんはカバみたいなイビキをかいて寝ているので、まあ大丈夫でしょう。
アバター
2025/07/15 01:15
> 虹の夢ありすさん
働きすぎといわれても、私以外に働く人が誰もいない家庭なので、どうにもなりません。
とりあえず、こどもにはカレーを食べさせました。カレーはレトルトですが、サラダなどは作ったので、まあ良いでしょう。
わたくしは、這うようにしながらコンビニまで行って、いまお弁当を買ってきて夕ご飯にしました。奥様は外で食べてきたようで、既にイビキをかきながら寝ていますが、これから洗濯しないと。あしたは
昼前から忙しいので、朝の犬散歩の後に、昼前に干さないとなりません。

刺身は、もうほんとに素材が全てなので、難しいですね。虹さんにも、旦那さんにも、あの鰹のたたきを食べさせてあげたい。どうしたら食べさせられるかなぁ~。。。
アバター
2025/07/15 00:42
こんばんは。

ぎっくり腰お大事に。

働きすぎなんだと思う。
今、家には、2人しかいないように思えるから、ご飯作りやめたら?

本場ものの鰹料理は、おいしいでしょうね。
うちの方でも、鰹の刺身が売っているのですが、夫が「もさもさする」と言うので
買わなくなりました。
脂っぽい魚は、口に合わないのかもしれません。
アバター
2025/07/14 23:01
私も高知県出身の友人から実家で藁焼きにしたと言う鰹のたたきを食べさせてもらったことがありますが、非常に美味しかったです。懐かしい。

お大事になさってくださいね。
アバター
2025/07/14 21:46
腰気をつけてくださいね。
水中ウォーキングは良いですよ。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.