お土産準備中
- カテゴリ:日記
- 2025/07/10 15:30:25
ブログ更新しました~ お立ち寄りいただけたら嬉しいです♫
http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-f5aa39.html
昔日本で売られてたピンキーってお菓子、覚えてます?
ピンキーちょうだい、ピンキーちょうだいってやつ。
日本では生産終了になっちゃったけど、実はあれまだ台湾では売られているのでそれもお土産の中に入れてます。
ハートが出ると嬉しかったっけ^^
お友達へのお土産は漁師のかごバッグ
https://petit-tw.jp/taiwan-ecobag/
に入れて渡すのです^^
お土産がたっくさん。大勢の方へ買わなくてはいけないから、大変そうですね。
ジブリのTシャツ、いいなー。確かに売れそう(*^◯^*)
来年くらいに、キティランドを目的に地にしたら、
元気になるかもw
ピーナッツめちゃ美味しかったとよ。
3年前に、姪夫婦が赴任でいったから~って
となりのおばちゃんが分けてくれて。
ぴぴぴぴーなっつ?と思ったけど。
食べたら美味しくて。
日本の(千葉の名産の)と、また違うあれで。
ちょっといってみました。(笑)
こんばんは☆
トトロのも可愛いですよね☆カラフルなまっくろくろすけは
kids用みたいですけど、大人用で出しても売れると思うんだけどな
子どもとお揃いで着ても可愛いですしね。
そうですそうです、五郎さんが食べたご飯は『五郎セット』って名前で
売られてるみたいです。
孤独のグルメで有名になる5,6年前に一度食べた記憶がありますが
暑い時期に外のテーブルで食べたから、暑いのと蝿を追い払うのとで
忙しかった以外あんまり覚えていません^^;
こんばんは☆
小さいラムネみたいなやつで学生時代、よくポケットに忍ばせてました。
懐かしい。笑
ジブリTシャツ、長袖の魔女の宅急便のピンクのトレーナーが個人的に可愛いなって思って^^
日本でも発売したら普通に売れそうですけど、なんで海外限定になっちゃったんだろう
主人はだいぶ久しぶりの日本ですし、色々連れていきたいところがありますが
まずは何があってもフクロウカフェには行かなければ。笑
こんばんは☆
そんなおまけがあったんですねw知らなかったです。笑
君たちはどう~のやつは結構独特ですけど、どうなんでしょう?
人気あるのかな。
私的には魔女の宅急便とトトロのデザインは可愛いなって思って。
子どもが着るならこっちですよね^^
台湾の落花生について意識したことがなかったんですけどw
確かに台湾の落花生おいしいですよね。
落花生といえば新竹にある福源というところのピーナッツバターがすごく
有名で仕事で新竹に出張にいくたびにトラックのドライバーさんが
毎回必ず買ってました^^→https://mimicafe.net/peanutsbutter/#google_vignette
今は台北にいても蝦皮やスーパーなどでも手に入りますが
当時は新竹にいかないと買えなかったんですよね。
ユニクロのTOTORO Tシャツいいななぁ~
Kids向けなのかなカラフルな色のが欲しい
下の商店街見た覚えがあると思ったら
「孤独のグルメ」で松重さんが買い物してた所ですよね
そのTシャツは、ちょっと微妙^^;
可愛い♡とは、方向性が違います^^;
ご主人とも一緒で、また楽しみですね(≧▽≦)
アオサギは好きだけど・・・あの映画・・・キショイしなぁ・・・。
ちょっと大人ジブリですね。
トトロとか、千と千尋とか、黒猫魔女とか・・・じゃないんだね;
当時のおまけのが・・・w
旦那の雑貨いれの・・・どっかに・・・w