二輪教習⑪⑫
- カテゴリ:車・バイク
- 2025/07/09 22:47:45
いよいよ2コース目が始まりました。
前回の失敗を踏まえ、今回は安全運転でばっちり決めてきました(。-`ω-)
でも、クランクの第1コーナーはパイロンひっかけちゃうんだよなぁ・・・
1.第2コース
コースはすんなりと覚えられました。事前にコース図をみていたおかげかも。
でも、2コースと1コースとごっちゃになってくるんでしょうね。そんな未来が見えます・・・
今日の1時間目は2コースを覚えることが課題でした。
2.急制動
いよいよ始まりました。急制動。
急ブレーキをかける練習というよりか、ある程度の速度で安全に止まる練習と思うと良いと教えてもらいました。
40キロ出さないといけないのでなかなかに怖いです・・・
安全第一で、めちゃくちゃゆっくり走ってたので、40キロ出すところが、第1の関門でした。
やっぱりメーター見ると怖くなってしまうので、前だけ見てある程度感覚で40キロ出しました。
何本か繰り返して急制動やりましたが、半分くらいは40キロ出せました。
公道は60キロ出すなんて考えられません(-"-)
そしてなんと・・・
いよいよ・・・
卒検の予定が決まりました・・・‼
2週間後くらいです。
もう公道に放り出されるの!?って感じです。恐怖。
まだバイクも決まってないのに!
免許取ってからバイク乗るまで、時間を空けたくないので、早くバイクを買わなければ・・・
順調に卒検に合格するとして、もうそろそろ契約しないと納車に間に合わなさそうです。
無事バイクが決まるといいですが・・・