Nicotto Town



バチェロレッテ1三女からの挑戦

「バチェロレッテ1三女からの挑戦(たんなる自慢話)」


家族で見ていた「バチェラー6」。こんな番組おもろいかー?と文句や私見を言いながら見ていたオレ。「うるさいだまって!」の嵐をよそにひたすら私見を唱えて見た。そこで気づいた・・・オレが一番はまっとる。で、うるさいオレが根拠をくどくど説明しつつ出演者や企画者の実態を唱えつつ結果を踏まえてパーフェクトに的中させたものだから面白かったに関わらず家族の機嫌が悪い。「ダロ~~」っとふんぞりかえっているオレ。そこで三女が放つ。「6は誰でも予想つく今まで一番おもしろくないやつ!」三女はこのシリーズ見とったらしい。「だったらバチェロレッテ1見てあててみんさい!これすごいけ」と、挑戦が来た。オレは「言っとくけどオレは第一印象(初見)だけでその人がどんな人間か80%分かる(いつも言ってるが)」で挑戦を受けたわけだ(三女はすべて結果を知っている)。」
オレが作ったルールは以下の通り
・最初の顔合わせでその人の80%を当てる
・中盤で主役含めた全員(制作側含めた)の考えを当てる(根拠あり)
・後半で主役の狙いを当てる
・だから全部みなくていい。少しでいい
ってなわけ。

まず初見でことごとく当てるので「すげー!すごー!」の嵐。
で、初見で結果も当てた。当てたけど三女は驚きを最後の場面を一緒に見るまで隠していた。結果をなんと言ったかと言うと。
「この娘なら誰も選ばない。番組の制作に乗っかなければいけないのなら後で別れやすい無難な人を選んで別れる・・結婚はない」

結果は最後誰も選ばず番組企画を壊した。そこで納得いかず反論しない人を残しておいて。

そりゃー絶賛のあらしサ!「気持ちエーーー!」

次の日、いつもと変わらないあしらいをオレにしている家族たちに・・女の怖さを感じた。



アバター
2025/07/09 14:04
コメ遅くなりましたが、読んでましたよ(^o^)
「パチェロレッテ」が何か知らず、調べていてそのままでした^^;

うわ〜、凄いけどウザい〜(^_^;)
確かに、隣で一緒に見ていたら、「五月蝿い! 静かにみぃ〜や」になりますね☆
所見でだいたい解り、その後も当てまくり。
凄い!
でも番組の面白さを高めるものではない、との皆様のご判断でしょう(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
仕事仲間なら、お仕事に対しては役立つので重宝されるでしょう(^o^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.