美ヶ原へ
- カテゴリ:日記
- 2025/07/06 00:01:20
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:79
山歩きが趣味の私ですが、今年はサボリにサボって、初登りの高尾山しか登ってません。
で、7/5は長野県の美ヶ原高原に行ってみました。
一応百名山なんですが、ビーナスラインが開通してからは、美術館まで車で行かれるので、山に登ると言う感覚は無いです。優雅な高原歩き、牧場歩きです。
サンダルで歩いている人も居ますから、尾瀬よりちょろいかも。
軽い気持ちで6時出発。これ、山歩きだと遅過ぎます。
特にこの季節だと6時は早朝でも何でもないですから。
晴れのつもりが行きは途中で雨。
現地では晴れて、無事に山頂まで。
ところが帰りはとんでもない土砂降り。
もう前も見えない、後ろも見えない、ミラーも見えない状態も。
小雨になったり、土砂降りになったり。
行きは6時間、帰りは5時間も運転しちゃいました。
さすがに疲れたので動画は明日以降です。
疲れたなぁ。zzz
自宅近辺は晴れマーク、現地美ヶ原も晴れ/曇りみたいな予報だったから、大丈夫だと思って出発しました。
いつも決まって雨が降り易い場所もありますが、今回のような前も後ろも見えない豪雨になるとは思いませんでした。
豪雨の動画と、ちゃんと美ヶ原の動画も編集作業していますので、また御覧下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ
無事に戻れてよかったです。^^
おはようございます。
11時間も運転して、しかもゲリラ豪雨の中を運転。
さすがにグッタリでした。
美ヶ原から帰るには、西から東へ向かうので、雨雲と一緒に移動するみたいになっちゃいました。
まだリンク記事も書いてませんが、YouTube動画ご覧頂けましたか?
あの豪雨の中を喋りながら運転するのは、ちと怖かったです。
特に高速道路よりも、下に降りてからの方が怖かったです。
何とか無事に帰れました。ε-(´∀`*)ホッ
長時間の車の運転
お疲れさまでした
山頂まで行けて
良かったですね
関東地方の
ゲリラ豪雨すごいですね
無事帰宅されて
安心しました