ダメだあ…
- カテゴリ:日記
- 2025/07/02 18:21:56
もうムリ!
恐らく、熱中症になりました。
現場で作業していたのですが…
もちろん水分補給もしていました。
そしたら、急に汗が出なくなり、
今までに感じたことのない熱さに…
水分補給しても、治らず…塩分補給。
何とか汗が出るようになり、
何とか乗り切ったと思ったのですが、
今は節々が痛い状況。
明日まで治るといいんですけど…。
みなさんも、気をつけて下さいませ。
もうムリ!
恐らく、熱中症になりました。
現場で作業していたのですが…
もちろん水分補給もしていました。
そしたら、急に汗が出なくなり、
今までに感じたことのない熱さに…
水分補給しても、治らず…塩分補給。
何とか汗が出るようになり、
何とか乗り切ったと思ったのですが、
今は節々が痛い状況。
明日まで治るといいんですけど…。
みなさんも、気をつけて下さいませ。
昨日の東京出張でのこと、台風の影響か気温は30度くらいと低めでしたが、
湿度が高くて汗を結構かきました。
途中で頭痛が出て来たので熱中症を疑い、
帰りの新幹線に乗る前にポテチを買って食べたら治まりました。
軽い熱中症になっていたのかもしれません。
水分補給は気にしていても、ミネラル補給はわすれがち。
ミネラル入り麦茶とか、塩飴とか常時接種するといいかもしれません。
現場の方は、梅干し携帯する方もいらっしゃるとか。
あと、最近は通勤時ピーコックのミニアイスパックポケット(保冷氷のう)を
持ち歩いています。
ホントに小さなシリコン氷のうなんですが、電車待ちの間や外を歩く間に
首筋や顔にあてて冷やすだけでずいぶん暑さがしのげます。
昨日も新幹線で使ったらすごく楽になりましたし。
もっと大きいサイズのものもありますから、
こういうものも使ってみるといいかもしれません。
お気を付けて☆彡
当時メッチャ寝汗でました。まぁ〜38.7℃あったので熱中症よりも単に熱が出ただけかも。
良くなりましたか?