Nicotto Town



高気圧が東に行く・・・??

天気図を見ると高気圧が徐々に
東に行くようだなー・・・と
思ったのですが(笑)

行くようないかないような
同じ場所にうろうろしてる?

とりあえず晴れているところは
今日もかなり気温が上がります。

室内でも油断しないように
熱中症対策をしましょう♪

しっかり食べて水分とって
ちゃんと休むぞーヽ(^o^)丿

さて昨日は録画した無限列車を昼間は見て
涙ぐんで、夜は夜で遊郭編でしたね(笑)

忙しい、楽しいヽ(^o^)丿

そうそう、その前にカリオストロも
見ましたしねー。

3日連続で推しを堪能ですよ。

あ、お断りしておきたいのは
わたしにとって「ルパン」というのは
ファーストとカリオストロのみという偏向した
好みなものですから、あとのはどーでもいいのです(笑)

すみませんねー
こだわりが強くて(^▽^;)

たとえ同じ素材を使っていようと
好きなのとそれ以外には越えられない溝がある。

ゴジラはシンゴジラが好きです(笑)

-1.0もシンゴジラ風味でしたが
シンゴジラがぶっちぎりです。

ヲタや推しがいるかたなら
こういう感覚は分かっていただけるかと・・・

他の人から見たら同じに見えるものでも
ヲタからみたら歴然たる差があって
「あなた、これ好きだよね?」って
言われたときに微妙な顔をせざるを得ない
経験をした人っていると思うんですよぉ。

同じジャンルのヲタなら
絶対間違えないよなー・・・(遠い目

大人だから「ありがとう」って
いうんだけど。

心の中では「違うんだ、これはっっ」
って何度叫んだことか(笑)

まー私だって興味のない車や電車なんか
全然見分けられませんしね。

飛行機は好きだけど
「とぶ」ということが好き
なだけで機体が見分けられるか
っていわれたら無理です(笑)

飛行場に並んだ飛行機の大きい小さい
くらいしかわかりませんよ(きっぱり

だから「これ好きだよね」って
いわれてビミョーにずれてるなあと
思った時も感謝はしますよ。私の趣味を
一応把握しててくれてるんだから。

ヲタに向かって好きなジャンルの話を
するときは注意しましょう(笑)

<昨夜のわたし>
遊郭編、前編でしたねー♪

さあ今日の一冊
小山愛子「舞妓さんちのまかないさん 27」
ついにめがねさんねえさん、舞妓ちゃんから卒業♪




アバター
2025/07/01 17:39
> ズームさん
なんかもぉ意味が分かんない(笑)
男性よりの女って・・・
えーとジェンダー信者なのかな。
逆に時代に逆行してるような??
アバター
2025/07/01 17:39
> Mt.かめさん
「漫画は女も読むのに男を喜ばせる内容しか考えてないのはおかしい」みたいな感じらしいね〜

なので鬼滅も「こんな男尊女卑の内容ばかりのシーンがいくつもある漫画を描く男は最低!」みたいになってたみたいだね〜
アバター
2025/07/01 15:38
> ズームさん
スカート履いているだけで・・・(笑)
女子校の制服見たら卒倒するタイプですかねー。
どんだけ純粋培養したらそういう境地に行きつくのか。
えーと・・・この後の甘露寺ちゃんの温泉のシーンみたら
死んじゃうんじゃないかな(違
アバター
2025/07/01 14:46
> Mt.かめさん
アニメとかにそういう偏見のクレーム入れたりする人は結構いるからね〜
アニメのキャラのポスターを卑猥だとクレームした人が結構いて、コラボ企画が中止になったケースもあるからね

スカート履いてるだけで「男に媚びるだけの女を世間に広めるな!」ってよく分からないクレームがあるくらいだからね〜


鬼滅の場合無限列車の最初の公開の時から偏見のクレームはあったはずだね
ただ血や首が飛んだりするので「映画はR指定、テレビはもっと遅い時間じゃなくていいの?」って、
クレームとは違った割と普通の意見もあることはあるようだけどね
アバター
2025/07/01 07:17
> 大喜さん
わーーいヽ(^o^)丿
分かってくれる人がいて嬉しい♪
アバター
2025/07/01 07:17
> hanaさん
コーヒーにこだわりのある人には
下手にコーヒーを勧めたり飲ませたりは
かなりの地雷を覚悟しないといけない感じに近い(笑)
アバター
2025/07/01 00:07
私にとっても、ルパンといえば、
緑ジャケットを着たファーストとカリオストロのみです!!
www
アバター
2025/06/30 21:51
あなたには同じに見えるかも知れないけど、私にとっては ここが違う(わかるかな~?わかんないだろうなぁw←心の声)
大切なことは、皆違って、それでイイヾ(*´∀`*)ノ
アバター
2025/06/30 19:46
> PiPi。さん
わたしもあちこちの沼に
ちょっとお邪魔する程度(笑)
アバター
2025/06/30 19:27
ひとつの事を突き詰めるって凄いと思います^^
私は広く浅く系なのでw
アバター
2025/06/30 17:29
> じりじりさん
そうなんだー。
わたしは沼にちょっとお邪魔してるくらい(笑)
どっぷりの方と語れるほどではないと思ってますー♪
アバター
2025/06/30 17:11
ニコ友さんの中に鬼滅にどっぷりの人がいますよー^ ^
かなり熱い感じです^ ^
アバター
2025/06/30 17:00
> そらまめさん
いえいえ、とんでもないー(^▽^;)
あらかじめ自分が乗る可能性のあるのを
ピックアップしておくくらいはできますけどねー。
アバター
2025/06/30 16:54
> まー私だって興味のない車や電車なんか
> 全然見分けられませんしね。

そうとはいえ、かめさんなら地元の電車が上り電車・下り電車とか、
「岡谷駅や塩尻駅で来る電車・列車が特急か各駅停車か」くらいの
見極めはできそうな……
(JR東日本の駅員はプロなのに見極めできていませんでした。)
アバター
2025/06/30 16:17
> ズームさん
いつもそういう見方で偏向していると
世の中詰まんないと思うんだけどねー。
ねず子ちゃん戦ってるしさー(笑)
色んなものの見方があるねぇ。
びっくりだヽ(^o^)丿
アバター
2025/06/30 16:15
> らんなーさん
好みは人それぞれだからさー
そりゃあ仕方ないなと思う部分はあるんだけどねー(笑)
アバター
2025/06/30 14:37
> Mt.かめさん
知識の量で争ってたと言うより偏見かな
鬼滅だとねづ子は鬼として人を噛むのを防ぐために猿ぐつわをしてたのを「女は黙ってろってことか?」とか、
炭治郎が戦いに行くのを「女は男の帰りを待てってことか」みたいな感じで、
「アニメは男尊女卑が酷い」みたいなことをガンダムシリーズで例えて言ってたのもあったようなので、反応が多かったのかも?
アバター
2025/06/30 14:23
うん。ちょっと違う!って事はよくある。
なんでそれが人気なのか?どこが格好良いんだ?って。実際、物を入手しても
延々首を傾げてしまうのです。良さが判らない。
ひょっとして、世間がおかしいんじゃないか??って思いますよ。
悔しいから名前を挙げると、グロック銃。マツダの車。日産やトヨタの車。
名探偵じゃなくて、未来少年コナン!
いろいろありますねぇ~(=゜ω゜)ボー…
アバター
2025/06/30 14:17
> ズームさん
勝ち負けとかじゃないと思うけどね(^▽^;)
アバター
2025/06/30 14:13
アニメの内容で変な意見や感想言ってる人とマニア系の人がツイートしながら揉めてて、最終的に変な感想や意見言ってた人がアカウント消したってのが最近あったようだよ〜

変な意見や感想言ってた人は特定の政治家の誹謗中傷してた時に絡まれたりはしてたけど、
アカウント残したまま誹謗中傷を続けてたので、「アニメのことでは負けたらアカウント消すのか!」「アニオタ強い!」みたいになってるようだね〜^^
アバター
2025/06/30 13:21
> 裸の悪乃娘豚人間さん
ヘビロテで毎日見る(笑)
アバター
2025/06/30 12:20
今日も暑いね
鬼滅にカリオストロで
一日が終わりそうですね
アバター
2025/06/30 11:38
> スイーツマンさん
ああ、だいぶ前ですねアニメ。
たしか英語版もやってましたよ♪
30巻で完結です。実は30巻も図書館で借りてます(笑)
アバター
2025/06/30 11:37
『舞妓さんちのまかないさん』第1巻初版を持ってます。
 知らぬ間にNHKアニメになってました。

アバター
2025/06/30 11:29
> ルーラシップさん
細かいですよー(笑)
鉄道系なんかは特に細分化してますし。
ツボっていうのがそれぞれ違うんで、同じ鉄道系ヲタでも
ジャンルが違うと同じ質問をしても違ったことを言われる可能性が(^▽^;)
アバター
2025/06/30 11:15
推しってけっこう細かいんだね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.