Nicotto Town



上半期の個人的ニュース

上半期も後半に入った4月の初め、電動アシスト自転車の電源が入らなくなった。昨日まではまあ普通に入っていたのに・・・

市役所に野暮用があったので、そのままアシスト無しで漕ぎ出す。
用を済ませ、来る途中で見かけた自転車屋に寄るが、保証書が必要だとか、扱ってないメーカーなので故障を確認するだけで何万円かかるとか言われる。
購入店は現住所から遠いので、近くの商店街の取扱店(パンク修理やスペアキー購入の付合いあり)で話をする。
修理はしてくれそうだが、預けるのはいろいろ用件を済ましてからと考え、家へ漕ぎ帰る。
重いは重いがまあ普通に乗れる。ただし夜は無灯火で捕まるかも。クロスバイクもあるけど、買い物には不便だし。
修理すべきかどうか、2週間ほど思案していたら、ある考えにたどり着いた。
もう10年は乗って、減価償却は済んだろう。10年前は久々の自転車でアップダウンある数キロを走るということで、電動アシストを選んだが、今はほぼ平らなところを走るだけだしその必要もないか。それにアシスト抜きの方が運動になっていいじゃないか。
てなことを考えて、くだんの自転車屋に向かい、普通の自転車を買うことに。カゴ付き27インチ、しかも世界のブリヂストンの中古車があったので即購入。
26インチのママチャリ型にくらべると、膝を伸ばし気味にしたりできるし、脚の筋肉を使っているなぁという実感も。欲を言えば、冬用にブリザックがほしい(^^;)
これで鍛えて、クロスバイクに進むぞ・・・と日記には書いておこう。

#上半期の個人的ニュース

アバター
2025/06/29 20:25
しっかり鍛えてください。( ^o^)
アバター
2025/06/29 19:27
電チャリ憧れるけど、そこまで荷物積めないからな。。。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.