晴れれば暑い(^▽^;)
- カテゴリ:日記
- 2025/06/29 10:44:13
当然ですが晴れれば暑い(^▽^;)
各地で今日も35度以上のところが
あるようですので室内屋外問わず
水分をとってできるだけ涼しい
ところでお過ごしくださいねー♪
昨夜は鬼滅の「無限列車」。
煉獄さんの名台詞てんこもりヽ(^o^)丿
「うまい!」
堪能しましたねー。
鬼滅のシリーズの中でも随一と
勝手に思っていますけど(笑)
たまたま近くのボロボロ昭和の映画館で
上映してくれてたのが幸いして
5回も見に行きましたよ。
行くたびに涙の量が増えるという
稀有の映画でしたねー。
7月下旬の封切りとなる
最終決戦三部作の1番目が楽しみ♪
そして昨夜は真夜中にロケットも
打ちあがりました。
最後のHⅡロケットだったかな。
日本の民間のロケットは
まだまだな面がありますが
それでも20年前30年前には
「民間ロケット?何言ってるんだ」
と言われていたのが形になりつつありますねー。
私の最終的な夢である
「火星葬」が実現可能なかんじに(笑)
ま、火星じゃなくてもいいんですけどねー。
宇宙葬でも可♪
いまは世間が全く鼻もひっかけないような
そんなぶっとんだ夢を描きましょう。
そして暑さもぶっ飛ばしたい(笑)
ま、そこそこ暑くて
そこそこの雨は希望♪
今日も1日無理しないように
すごしまーすヽ(^o^)丿
<昨夜のわたし>
ブラタモリの後は鬼滅に全集中♪
さあ今日の一冊
「ひみつのかんかん」偕成社
ひいばあちゃんとわたしのヒミツ♪
そんな絵本。
おおー松阪牛ですねヽ(^o^)丿
売り切れ必至♪
『黒毛和牛 無限 牛鍋弁当』を発売してるんですね!
2025年7月18日(金)~売切れ次第 販売終了
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編で炎柱・煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と
何個も平らげた牛鍋弁当のように、無限に食べたくなるような1個2,481円(税込)
とは!いつも食べてる黒毛和牛牛めしよりちと高い!と思うが流石に商売上手!!
かな?(苦笑)
日本の技術力の高さと信頼度を印象付けますよねー。
それもよその国と違って「低予算で」やってしまう
恐るべき国だと思ってます。ゴジラ-1.0も低予算で映像賞ヽ(^o^)丿
というのも驚異的な記録ですね。
次世代ロケットはさらに進化を遂げるんでしょうね~
夜間に打ち上げたってのが根性据わっているといいますか、
自信みなぎっている感じがしますね。
(トカラ列島地震検知で打ち上げ時刻をずらした説あり)
真夜中の打ち上げですからねー(^▽^;)
かなり根性の入った人だけがみれたのでは・・・
今週も木曜日と金曜日に鬼滅(笑)
しっかり録画予約してありますーヽ(^o^)丿
しっかり水分補給しないとね(^▽^;)
なにしろ同じ時間にまさか、あの番組が。。。
すんません、みんなの動物園を見てましたm(__)m
あ、でも煉獄さんの最後で泣きました
(((uдu*)ゥンゥン、3回くらい見直してるから、ちゃんと泣く。。。
今日は、配信で刀鍛冶最終回を見ました
リピートはお気に入り回を見たい派です(笑)
クーラーの効いているところにいたはずなのに
帰宅後もプーアル茶飲んで牛乳飲んでそれでも暑かったので
かき氷を食べました 食べたあとはさすがに涼しかったけれど
また暑い
いろんなグッズがありましたよねー♪
鬼滅の刃バスタオルとか売ってたなーw
おおー、すごいねそういう配慮♪
バルスの逆バージョン的な?
今はテレビの見逃し配信のラジオ版みたいなのもあるかそっちにする人もいたのかもね〜
あと出演されてる声優さんは煉獄さんの最期の瞬間のシーン辺りにはツイートを基本避けるとか工夫されてるみたいね
テレビは録画してラジオは録音して(笑)
どっちも楽しめーヽ(^o^)丿
それも可♪
わかりますー。
私も見たい映画があっても
ボロボロの映画館でやってないことが多くて。
そうすると片道1時間のシネコンまで行かないと・・・(^▽^;)
コストと時間がかかりすぎて断念することが多い。
鬼滅だけは、たまたまやってくれるので
もぉ行けるだけ行くヽ(^o^)丿
映画館が近くにないので
残念です
ええ、もぉね「星になる」のが夢なんです(笑)
アカザの過去が分かるとねー
これがまた泣けるんですよぉ(T_T)
三部作の2番目か3番目に分かるんじゃないかな・・・
見た記憶の無いシーンが多々ありましたよ?(=゜ω゜)ボー…
シンドイなぁ~ 人間が生み出した鬼ですか~ アカザめ~ヽ(`Д´)ノ