Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


7月タウンイベは7/2(水)開始+会話ミーケン

画像


7月タウンイベント予告が出ました。

【予定】7月タウンイベント・限定メンテ/2日
カテゴリ:イベント 2025/06/26 15:00:02
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=74689523

イベント名は「深海女王のデビュタント」。
イベント期間は 7月2日(水)15:00 ~ 8月6日(水)11:59 の36日間。

チャット形式のイベントで、発言する言葉は「深呼吸をしよう」だそうです。
ほかにも反応する言葉はあるかなあ。

デビュタントってなんだろう?と思い、Wikipediaで調べたところ
「デビュタントとは、西洋文化において
 初めて正式に社交界にデビューする若い女性と、それを祝う場のことである。」
だそうです。


あと、会話ミニイベントが開催されています。

【開始】タウンで会話ミニイベント~ミーケン編~
カテゴリ:イベント 2025/06/25 15:05:03
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=74686986

イベント期間は 6月25日(水) 15:00 ~ 7月9日(水) 14:59。

参加アイテムは「サバイバルゲームの迷彩柄の双眼鏡(奥手/手前)」で
ミーケンは自然広場にいます。

1日1回もらえる「ミーケンの贈り物(お部屋アイテム)」は
参加アイテムの「双眼鏡」ではなく、
Pきせかえの「サバイバルゲームのおもちゃのエアガン(黒)」を
壁に飾れるようにしたものみたいです。


ミーケンは、昔のゲーム広場で
22時~24時のコイン3倍タイムのときに
大富豪の前ににいたどうぶつのようです。(1つ前のコメ閉じ日記の写真)
7ならべの前にはプッチ、ババ抜きの前にはエルビスがいたらしい。

ゲームが終了した後で、ミーケンが
1度でもタウンに戻ってきたかどうかは不明です~。


あと、1か月くらい前に
C花の金鉢をやっとコンプしました。(2つ前のコメ閉じ日記)
今は、C花メガ金鉢コンプをゆっくり目指しています♪

ニコリーアイテムのコンプもゆっくり目指しているけれど、
出現頻度の高いホタルでも、絵日記のミラクルまではなかなか難しい状態なので
全種類のコンプはいつになるやらで(^_^;;

アバター
2025/07/01 07:01
>メルモさん
メルモさんこんにちは~^^
HTML5化がひと段落ついて、少しずつ機能が追加されていっているみたいですね(´∀`)
有料アイテムと絡められているものが多いのが残念ではありますが(^_^;;

リアで忙しくなると、ニコタで参加が減るのは仕方ないですよね(^^;
昔からのニコ友さんでも、参加頻度が減った方はかなり多いです~自分も含め。
ニコタは登録した頃からの関係でいられる、昔の自分のままでいられる
数少ない大切な場所かもしれないですね(^ー^)
いつでも来られる同窓会会場のような♪

備蓄米、こちらでも見かける機会は少ないです(´・ω・`)
最初の入札での備蓄米かな~と思う3000円程度のものは、たま~に見かけるけれど
後で追加された随意契約の分らしい2000円程度のものは、まったく見たことがないです。
稼いで収入を増やせない状態だと、本当にきびしいですね(´・_・`)

こちらこそ、6月もお世話になりました(´∀`)
7月もお互い無理なくまったりよろしくお願いします~^^
アバター
2025/06/29 16:07
あいうえおさん~~こんちゃ♪

ニコタ全体も・・・少しずつながらも進化していってるようですねぇლ

もう~メルモは週1のINが定番となってしまいました(笑)
それでもニコタにINすると、なんとなく昔の自分に戻れますwww
今の自分が悪いって事では無いのですがねぇლ

近くのスーパーでは先週から備蓄米が山のように売られてますが
まだ・・・まったく買えない地域も多いようで・・・
特に1人暮らしの~お年寄りは買えないでパンばかり食べてるようです(☍﹏⁰)

まだ1日ありますがIN率の関係で・・・
6月も大変お世話になりました(o^―^)ノ
7月からも今のIN率ですが宜しくお願ぃ致しますლ



アバター
2025/06/28 15:00
>風香さん
こちらこそ見に来てくれてありがとうございます(^▽^)
C花は、レアカラーの鉢植を作るだけでもかなり大変なので、
金鉢のコンプとなると、たしかに気が遠くなりますよね(^^;

焦らず一歩ずつ進むこと、はまさにその通りだと思います(^ー^)
頑張りすぎると、期待通りにならなかった時にガッカリしすぎちゃうので
思い通りになれば嬉しいし、そうでなくても花を育てるのが楽しめて嬉しい、みたいな?

2つ前の日記に、
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=74690214
以前書いた日記から転載した
C花から拾えるタネの色や、C花で目指せる目標を載せておきましたので
もしご興味があれば、目を通してみてください(^ー^)
アバター
2025/06/28 10:18
> あいうえおさん
おはようございます!
お忙しい中、丁寧な説明、ありがとうございました。

C花の金鉢コンプ って、気の遠くなるような・・・
時間と根気が必要と感じました。

焦らず一歩づつ進むことでしょうか?

アバター
2025/06/28 07:39
>アイスさん
最近のイベントは、Pコインをしっかり使わないと
ちゃんと楽しめないようになっている感じのものが多いですね(´・ω・`)
スクエニから離れたりフラッシュ終了の対応とかで、経営的に厳しいんだろうし
湯水のように課金ガチャを回させるスマホアプリ等よりは、ずっと良心的なんだろうけど
初期の頃のここを知っていると、やっぱり残念な感じはしますね(^^;

課金額は、私もずいぶん減ったな~。
季節の服を一通り買った、というのもあるけれど
リアが忙しくてインできず、あまりニコタにいられない、というのが大きいかな(^^;
とはいえ、メジェド様とか今着ているアヌビスとか、やっぱり欲しい服は買っちゃいます^^
運営さんには頑張って、ユーザーが納得して買えるもの、
無料でもちゃんと楽しめて、有料だとさらに楽しめるものを提供してほしいです(´∀`)
アバター
2025/06/28 07:17
>風香さん
風香さん、こんにちは^^
コメントご質問ありがとうございます(^▽^)

C花は、ガーデンショップでCコイン(無料コイン)でタネを買えるお花(31種類)と
Cコインで買える花を収穫したときに稀に拾える
レアカラーの花のタネ(15種類)のことです^^

金鉢は、鉢植を合成したときに、稀に起こるミラクルで作れる
「金色の鉢植」のことです^^

そして、C花の金鉢コンプは
C花全46種類の金鉢をコンプリート、ということです(^ー^)
アバター
2025/06/27 23:39
ニコタって・・・進化してるようで進化してないようにも思えるのですが^^
いろんなイベントを開催してますが、どれも不評のようで・・・

やっぱり・・・いろんな意味で昔のニコタの方が良かったです
昔は多くのニコ友さんが月に3千円くらい課金してたようで・・・
今は・・・平均して月に500円くらいだそうです
それだけ魅力が無くなりつつあるのかも・・・
アバター
2025/06/27 13:04
こんにちは。

まだ新米でして、分からないことがおおくて・・・
c花の金鉢のコンプ、って?
初めて聞く言葉で良くわかりません。
お忙しいところ恐縮ですが、お時間のある時、
ご説明頂けましたら幸いです。

宜しくお願い致します。(*^^*)
アバター
2025/06/27 07:50
>とまとさん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^

金鉢コンプのお祝いもありがとです♪
メガ金鉢のほうも、普通サイズの金鉢を作りながら、ついでに作っていたので
これからもマイペースに続けてコンプを目指そうと思っています(^ー^)
アバター
2025/06/27 07:39
>★☆Luna☆★さん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^

C花の金鉢、普通サイズはなんとかコンプできたので、メガにとりかかっています^^
お庭のお花をそのまま合成できるようになって
栽培ポイントがフルに使えるようになったから、少しペースアップしたかも?
お部屋は、前回の会話イベントの特典アイテムのヒエログリフを
飾ってみたかったので、それも兼ねて作ってみました(^^ゞ
タウンのどうぶつは、焦点をあてられることが少ないから
はっきり覚えていないことが多いですよね(^^;

ニコリーは、毎日参加するだけでも大変だし、1日にできる回数が少ないし
妖精石の枠も少ないし、枠の拡張は高いから
合成のコンプを目指すのは、やっぱり難しいですよね(^_^;
たまたま合成できたらラッキー、みたいな感じになりそうです(^^ゞ
アバター
2025/06/27 00:56
情報まとめ・・・いつもありがとうございます。

金鉢コンプおめでとうございます。(^O^)/
アバター
2025/06/26 22:38
いつも情報まとめ、ありがとうございます^^

C花の金鉢コンプおめでとうございます♪
楽しいお部屋ですね^^
ミーケン、見たことはあるんだけど、「?」ってなってましたが、
昔のゲーム広場にいたんですね^^

ニコリーは、キラキラ優先で簡易モードに頼りがちなので、コンプを目指すのは
ほぼ諦めました(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.