タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆり根クリ金団
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
安いのは正義w
カテゴリ:
日記
2025/06/21 22:13:20
地元のディスカウントスーパーで、備蓄米の随意契約を申請して売り渡しが確定したとの張り紙が出ていました。
時期はまだ未定ですが、5kg2160円で発売予定だとか。
埼玉もいよいよ備蓄米が手に入るか?
*♡さくら♥*
2025/06/30 21:02
備蓄米やっと買えましたよ^^
5kgで1750円でした
炊きあがりの匂いは少し違いますが
味もそこまで気になりませんでした
少し水多めに入れて炊いたら、固さも平気
しかし、8時整理券で7時から並びましたが 面倒なのでもう並ばないかもwww
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/06/29 20:59
> *♡さくら♥*さん
1年くらい前は、国産米が2000円台で買えてましたよね。
あれよあれよという間に、倍以上の価格になってしまい、米食は、私にとって贅沢品になってしまいましたw
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/06/29 20:56
> あおたさん
こちらも張り紙だけで、まだ備蓄米そのものを見かけたことがありません。
もしかしたら、すでに販売されているのに、私が見たときは売り切れだったのかもしれないと思い始めました。
そう何回も店に立ち寄る時間ないし、仕方ないかw
違反申告
*♡さくら♥*
2025/06/23 02:08
普通に国産米が2千円台になってくれればなぁ
違反申告
あおた
2025/06/23 00:40
こっちは備蓄米の噂まだ聞かないですね^^;
イオン系列のビッグはお米の価格を少し勉強してくれてるのかなと
感心してますが みやぎ生協は何でも結構お高い価格設定で 心の中でいつも
もう少し消費者の身になってくれないの?と思いながら買い物してます;
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/06/22 21:40
> ゆきみんさん
そういうこともあるんですね。
小まめに、近所のドラッグストアに寄るようにしようかな。
薬を選ぶふりしてw
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/06/22 21:38
> ♥RiRian♥さん
米自体はけっこう出回るようになっているのですが、高いので買うのを躊躇します。
海外で売っている日本産の米のほうが安いとか、一体どうなっているのかw
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/06/22 21:35
> *♡さくら♥*さん
10分くらい並ぶのなら我慢できますが、長時間並ばなければならないなら、買うのをためらってしまいます。
味は落ちてもいいので、米が自由に輸入できるようになればありがたいのですが。
違反申告
ゆりね栗きんとん
2025/06/22 21:33
> sanngoさん
売り出されている所は売り出されているんですね。
格差を感じてしまいますw
違反申告
ゆきみん
2025/06/22 13:54
わが家は先日、知らずにドラッグストアに行ってた夫が、たまたま備蓄米見つけて買ってきました。知らせずに売ってるほうが殺到せずにいいかもです。
違反申告
♥RiRian♥
2025/06/22 10:09
備蓄米ですか
いよいよなんですね^^
今年のお米が豊作だといいですね
放出した後の備蓄もしないとですもんね
違反申告
*♡さくら♥*
2025/06/22 03:12
こちらでも少しずつ備蓄米販売してますが開店前には並ばないと買えないので
曜日によっては厳しいです><
味はいろいろ言われてますが自分で食べてどうなのかなので
買えるチャンスあれば良いのですが・・・
違反申告
sanngo
2025/06/22 01:51
家の近所のスーパーでも3週連続土曜に売り出してます♪
整理券もらわないと買えないのでまだ見てないです・・
違反申告
ゆりね栗きんとん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1641088島
最新記事
今日は公示日
哺乳類なのに鳥類より頭悪いw
31位クローバー
助けたお礼に来るだろうかw
休日終わり
カテゴリ
占い (1505)
タウン (847)
日記 (148)
コーデ広場 (131)
ニコットガーデン (118)
今週のお題 (93)
イベント (5)
ニコみせ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
友だち募集:10代 (1)
小説/詩 (1)
スロット (1)
ニコリーあつめ (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
サークル (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (3)
2025年06月 (32)
2025年05月 (31)
2025年04月 (32)
2025年03月 (31)
2025年02月 (30)
2025年01月 (32)
2024
2024年12月 (33)
2024年11月 (35)
2024年10月 (66)
2024年09月 (67)
2024年08月 (63)
2024年07月 (65)
2024年06月 (65)
2024年05月 (68)
2024年04月 (67)
2024年03月 (69)
2024年02月 (67)
2024年01月 (72)
2023
2023年12月 (70)
2023年11月 (63)
2023年10月 (65)
2023年09月 (66)
2023年08月 (67)
2023年07月 (66)
2023年06月 (64)
2023年05月 (69)
2023年04月 (68)
2023年03月 (65)
2023年02月 (61)
2023年01月 (81)
2022
2022年12月 (95)
2022年11月 (97)
2022年10月 (95)
2022年09月 (90)
2022年08月 (41)
2022年07月 (35)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (32)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (30)
2021年06月 (28)
2021年05月 (30)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (32)
2020年11月 (36)
2020年10月 (46)
2020年09月 (18)
2020年08月 (6)
5kgで1750円でした
炊きあがりの匂いは少し違いますが
味もそこまで気になりませんでした
少し水多めに入れて炊いたら、固さも平気
しかし、8時整理券で7時から並びましたが 面倒なのでもう並ばないかもwww
1年くらい前は、国産米が2000円台で買えてましたよね。
あれよあれよという間に、倍以上の価格になってしまい、米食は、私にとって贅沢品になってしまいましたw
こちらも張り紙だけで、まだ備蓄米そのものを見かけたことがありません。
もしかしたら、すでに販売されているのに、私が見たときは売り切れだったのかもしれないと思い始めました。
そう何回も店に立ち寄る時間ないし、仕方ないかw
イオン系列のビッグはお米の価格を少し勉強してくれてるのかなと
感心してますが みやぎ生協は何でも結構お高い価格設定で 心の中でいつも
もう少し消費者の身になってくれないの?と思いながら買い物してます;
そういうこともあるんですね。
小まめに、近所のドラッグストアに寄るようにしようかな。
薬を選ぶふりしてw
米自体はけっこう出回るようになっているのですが、高いので買うのを躊躇します。
海外で売っている日本産の米のほうが安いとか、一体どうなっているのかw
10分くらい並ぶのなら我慢できますが、長時間並ばなければならないなら、買うのをためらってしまいます。
味は落ちてもいいので、米が自由に輸入できるようになればありがたいのですが。
売り出されている所は売り出されているんですね。
格差を感じてしまいますw
いよいよなんですね^^
今年のお米が豊作だといいですね
放出した後の備蓄もしないとですもんね
曜日によっては厳しいです><
味はいろいろ言われてますが自分で食べてどうなのかなので
買えるチャンスあれば良いのですが・・・
整理券もらわないと買えないのでまだ見てないです・・