Nicotto Town


こしたんのたわごと


6/21 喉の違和感

どうやらストレスが喉とか食道とかその辺にくるタイプらしい。
逆流性食道炎が大体良くなってもまだおかしいから
今度は耳鼻咽喉科行ってみたら、喉の奥が異常に乾いてる、
激しいストレスによる咽頭ナントカカントカ?
なんかわからんけどずっと喉パサパサする。
歳もあるやろなー
早く寝ろって思ってるけど習慣なおすの難しなー( ˘ω˘ )

#日記広場:日記

アバター
2025/06/22 22:52
> いっしー60さん
食道炎はもうほぼ良くなったけど、喉のナンチャラカンチャラとかいう
難しい名前のやつはなかなか治らない。
水飲んでもパサパサの上を通過してる感じ。
でも頑張って飲んだりいろいろ整えるしかないっぽい( ˘ω˘ )
アバター
2025/06/22 22:47
> 超・豚の子ス豚さん
喉ちょっとマシになってきたけどまた酷くなったら耳鼻科いこ。

キョロキョロそれ∑(゚Д゚)
その色違いのやーつ。
ワシが小さい時からあるのに錆びたり壊れたりしてなくて
やっぱ仕組みは単純なほうが長持ちするやね( ˘ω˘ )
アバター
2025/06/22 22:41
> レビーソさん
ひどい時は唾飲み込もうとしても喉が閉じなくて、
喉の奥の前の壁と後ろの壁がくっつかない感じ。
飲み物飲むの苦手だからちまちまちょっとずつ水分とってみてる。
うがいは頑張って奥の方までやってみたけどパサパサには届かなかった。
最近ちょっとマシになってきたから一安心( ˘ω˘ )
アバター
2025/06/22 00:23
こんばんは。
逆流性食道炎に、喉の奥が乾くのですか。
水分塩分摂るだけでは駄目なのかな。
早く眠れるならその方が良いですね。
ポチッとな凸
アバター
2025/06/21 21:07
40代前半に逆流性食道炎と40肩に襲撃されますた(;◔ิд◔ิ)
が、40代中盤~忘れて頃には治てました( ゚д゚ )
気になるようだら病院行きましょうねぃ(ヽ´♾`)

カキ氷機コレからし?

https://youtu.be/cPYuWHAchVs

昭和レトロブームで、ヤフオクにも出品されてまつな!
アバター
2025/06/21 02:49
ストレスでそういうこともあるんですな。
とりあえずしっかり水分補給して、あとうがいとかもしたりとかかな?

ストレスにはやっぱり睡眠が一番の薬なんかな。たぶん。
自分も早く寝るように心がけたり夜中のお菓子やめたりしないと。
(゚Д゚)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.