Nicotto Town


ハングオン


6月21日 午前11時42分


なんか この時間を Youtubeで 連呼している。


だまされたと思って その時間 深く息を吸い 吐き出して
 心を 落ちつけて 自分の未来の事を 言霊で 言ってみようと
 思う。

10年 いや 20年 かかるかもしれないけれど
 自分の未来の 向く方へ 舵を切っていこうと思う。

別に お金がかかるわけでも 大変な苦労をするわけでもない。

ただ、自分の中に 中に 入っていって 自分の本音を
 探り当ててこよぅ。

さぁ 明日が 楽しみだね。

アバター
2025/06/21 19:23
> mrk0011さん
今日の夏至の1分間で 押せ押せだった 太陽のパワーが
 ふっと 緩んで これから 毎日毎日 引いていきます。

この押し上げて、引く瞬間が 今日の1分間だと 聞いています。

この時 太陽のパワーが プラス から マイナスになる瞬間。

時空に緩みが生じるのですが、この時に 天界とか極楽とか 異世界との 通じる時。

で、それが 何百何千年に一回 日本の上空で 太陽の力の変化が 行われ、
 しかも 今年がちょうど 千代田区の皇居の真上なんですょ、きっと もぅ
 後 何百年も こんな機会は来ないでしょうね。

そして 皇居には 天照大御神のご子息の住まい。。。 縁ですね。

でも、直接 その光を浴びては いけないらしくて 今は 広島に居られます。

今日は 日に当たらない様に 緞帳を下して 過ごされていると思いますょ。
 
アバター
2025/06/21 18:41
> れいこさん
ムフフ
行かれましたか、「夏至」の1分間に。。。

今日の日記に 書きますけれど、書かない事を 一つ 書いておきますね。

実は 私は 仕事で 皇居の中の「吹上御所」と呼ばれる 正月に 高い所から
 天皇陛下と そのご家族が 手を振る 建物の裏・・・つまり 「宮殿」と
 呼ばれる建物の 中州の所まで 行った事があります。(あの高御座が設置してあった)

で そこから 宮殿を見上げると 実は 雄と雌の 鳳凰が 左右の屋根の上に
 あるのですょ、おそらく これが 見れるのは 本当に一握りの人だと思いますけれどね。

もしかしたら、今日、皇居内「宮殿」の「鳳凰」が 飛び立ったのかも しれません。
アバター
2025/06/21 17:14
あそうそう、寒川神社の神殿の所ってすかーって空が抜けてるんですけれど、ふとその時間のちょっと前空みたら雲の形が鳳凰!!でした、龍の雲の形は時々見るけれど。 とてもくっきり鳳凰でした(o^―^o)ニコ
すごいいいもの見れたと喜びましたw
で帰りの駅に向かう時も空みたら、鳥のくちばしと顔とその後ろは雲がす~と流れているものを見ました!
アバター
2025/06/21 16:31
私も少し調べてみて、夏至なので寒川神社行ってきたんですけれど、びっくりしたのが11時半位に、カフェから戻ってきて(早めに着いちゃったのでお昼食べて)みたら、神殿脇の日差しよけの所に多くの人が立って待っているんですよ、@@これは皆42分を待っているんだ~!!ってびっくりしましたw
若い人よりも30代から年配の人が多かったような^^
いるんですね、知っている人結構ww YOUTUBE恐るべし。。

7月5日の話(台湾有事)の件も色々観ました、多分その日は何もないかな。でも7月はまだ油断できませんね。

アバター
2025/06/21 02:15
夏至点にたっする時刻ですね
 ここを過ぎると、太陽は遠ざかった行きます・・

さみしいですが・・仕方ないですね・・
 しばらくは日の出はまだ早い・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.