重曹水 ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/06/14 16:33:44
気づくとだいぶ前からずっと胃腸の状態が良くなくて・・
食後薬を飲む、が当たり前状態になってたのですけど・・
だいぶ前に体にいいということから買ったものの
使わずに冷蔵庫の奥で眠っていた重曹とクエン酸。
重曹はなんとなく体に入れることに抵抗があって
壁掃除とかお掃除にはたまに使っていたのですけど・・
胃腸の状態の不調がここ数年ずっと続いて
特に最近は酷くて薬無しではいられない状態だったので
試しに重曹水を作って飲み始めたのですけど・・
重曹水。飲んでみたら懐かしい味で・・
あれ?と思い出してみたら、
子供の頃うちの主治医で赤髭と呼ばれていた名医が
病気でも病気でなくてもいつもいつも処方して出されていた
瓶の透明な水薬。
その水薬の正体が重曹水だったということがわかって
あの水薬だったら大丈夫かな?と
食後の習慣にしてみたのですけど・・
以来胃腸の不調は全くなし^^
そしてその話を知人にしてみたら
なんと彼女もある人経由で特別な重曹を手に入れて
それを使っていたらボロボロだった歯の状態が
安定してきたと・・
ネットで検索してみたら重曹水の効果は
胃酸を中和し、胸焼け・胃もたれを軽減
口内のpHバランスを整え、口臭予防・歯周病予防に寄与
筋肉疲労の原因となる乳酸を中和し、疲労回復をサポート
尿を弱アルカリ性に保ち、腎臓結石の予防につながる
とか。
なのでかなり色々な症状を予防する作用があるようですね・・
重曹水を使い始めてから胃腸の状態が安定しているので
何年かぶりにに胃の状態が安定して丈夫になってきたような感じがします^^
以前だと、
胃が不調で荒れた状態が当たり前、だったので、
そのうち胃がんとかに繋がっちゃうかも?という不安が若干あったのですけど・・
重曹水のおかげでその心配がなくなったかも^^
クエン酸も持ってはいるのですけど・・
クエン酸の場合は歯にはよくないので何かに混ぜて使ったりしています^^
重曹とクエン酸の混合水も販売してますねw
その時の、「売り」のメニューに「黒豆ジュース」というのがありました。
ステンレスの鍋で黒豆を少ない水の量で茹でて、クエン酸を入れる料理でした。
体にいいからと私もよく作って飲みました。
記憶が確かではないのですが、クエン酸は重曹と同じ種類だけど、
重曹より少し効果が強いんですよね?!
ちょっと思い出したので・・。
重曹はお掃除に飲料、そして洗濯屋入浴剤としても有効だそうで・・
万能ですね・・
私は化学薬品を体に入れることに抵抗があったので
一応買って保存はしていたのですけど、ほとんど使ったことありませんでした。
このところずっと何か食べると胃腸が不調で胃腸薬飲まないとダメな状況が続いていたので
試しに重曹水作って飲んでみたら、いつもだと食後もたれたり調子が悪くなるのに
全く問題無しで、しかも子供の頃医者に出されていた飲み薬も同じものだったと
判明したのでちょっと安心して使用しています^^
安いし、1袋買うと数ヶ月は使えるし、胃腸薬代わりに飲むだけでなく、ありとあらゆることにも
使えるので便利ですね^^
お掃除用のものがあると聞いたのですが、
食用のは、お菓子コーナーに売ってあるアレかな。
重曹って、万能ですね~^^
アルカリ性なので、酸にはとっては天敵ですねw
重曹、効果あるんですね!メモメモ・・・^^v