本日 二つ目の日記。
- カテゴリ:日記
- 2025/05/25 14:52:14
さて、私の聞いている予想だと、今後の 日本の未来は二つ。
一つは 小泉氏が 来週 備蓄米を50万トンほど 放出し
コメの価格が 2,000円代に落ちて この武勇をネタに
次の 総裁選挙で政権を握り
「消費税 増(12%)」に 走らせたい 裏のチーム(財務省寄り)
長期政権になると JAの解体と もしかしたら 農協の預金で
世界の資金操作が 行われるかもしれません。
そして もぅ一つの未来は 麻生と高市が 組み、
経済を活性化させて 税金を上げずに税収をアップさせる日本。
これは どちらかと言うと 故安倍さんやトランプ寄り?
これから 都議会選や 参議院選の 動きで
幾つかの 未来線が 存在します。
私の希望は 後者であって欲しいけれどね。
ん。。。
残留農薬たっぷりの 外米を 食べるには 勇気がいります。
確か、カリフォルニア米は 必ず買わなければいけない「枠」が
あると聞いています、アメリカとの取り決めで。。。
確か… 小泉が首相に成ったら 近未来に 天変地異がって話を
聞いた事があります、もしかして 7月5日の 大災難って
それが 引き金になるのでしょうか?
「今度こそは!」と思っているんじゃないですかねー。
個人的には、「アメリカが売りたがっているんだから、不足している分は安く買えばいいのに。」と思いますけどね。未だにスーパーの棚は埋まっていませんからね。
農協。。。ヤバいかもですね。
麻生さんてあっち側の人じゃなかっでしたっけ。。良く知りませんが^^;
どんな未来線になりますか。。