Nicotto Town



ピストルの音

今日は近所の小学校の運動会でした。涼しくてよかったですね。


数日前に小学校の前を通ったら、運動会の練習をしていました。

パン!

と徒競走でピストルの音がしました。

そっか、日本は合図にピストルを使っているんだと。
わかっていたはずなのに、すごくその音に驚きました。

アメリカは、そもそも運動会はないけれど、ピストルの音がしたら本当のピストルとの区別ができないから近所の人はびっくりするでしょう。

日本人学校で運動会をやるときは、ピストルではなくて、

ピ!

という電子音がするものを使っていました。それしか売られていませんしね。

パンというピストルの音を聞くと日本の運動会という気がしますね。
平和な国でよかった。




アバター
2025/05/24 21:02
ピストルも、使わない所も、ぼちぼちあるようですよ?
そうそう、その、「ピ!」が鳴る電子音の物のようですが。
でも、やっぱり運動会は、ピストルの音が、盛り上がりますね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.