わんこのお腹のおはなし
- カテゴリ:日記
- 2025/05/23 19:41:28
我が家には2匹の柴犬がいますが
さくらちゃんの胃腸が生まれつき悪く
お迎えしてから2年ほどお薬を処方してもらってました。
原因は多々あるのですがアレルギー検査したら
殆どの食品がダメで でもそんなこと言ってたら食べるものが無いので
さくらに合うドックフードを探しました。
今はロイヤルカナンの消化ケアパピーが身体に合っていて
1年前、先生にヨーグルトをあげてみたらどうだろう?言われ
与え始めて直ぐに良い効果があらわれました。
薬を止めヨーグルトを与え続け1年経ちますが
この1年胃腸のお薬は飲んでません。
ヨーグルトも食べ続けるとアレルギーの心配が出てくるので
最近納豆をあげてみたらどうだろうか?言われて
穀物アレルギーだから大丈夫かな?と思いましたが
納豆も大丈夫でした!
無糖ヨーグルトは朝食の前に100均で買ったシリコーンスプーンに4杯
納豆は色々試して高価なのだと硬いのが多いので
業務スーパーの安価なひきわり納豆が軟らかく一番潰れやすかったです。
それを毎食スプーン3杯 食べてもらってます。
お薬には出来るだけ頼りたくないですよね。
健康で長生きして欲しいです!! 終わります。
慎太郎さんいつもコメントありがとうございます♪
人間より大変ですぅ(´;ω;`)赤ちゃんです
むしろ娘より大切にされてると思いますw
蓮ちゃんコメントありがとう♪
生まれつき胃腸が悪くて
納豆のままってのはやっぱり食べないよ!
最初はぺっぺっしてたぁ~
仕方ないからカリカリ熱湯でふやかして冷めたら 納豆混ぜて
一口大にして強制給餌w
そりゃお薬には出来るだけ頼りたくない気持ちわかる!
納豆が食べれるわんちゃんって初めて聞いた!
長生きしておくれ~!!
大切な家族の健康は守らないといけないですね!