Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~シトラス・カフェへようこそ



ようこそいらっしゃいませ。
外は暑いくらいですが、そんな日にこそさっぱりレモネード!
レモンをたっぷり使ったデザートも色々用意してます。
さあ、お席にどうぞ!
今の時間でしたら、アフタヌーンティーセットもおすすめです。

せっかくシトラスのアイテムをシリーズで揃えたのに、
イベント参加アイテムにポシェットはじかれちゃった。
しかし、「ひよコーデ」とシトラス相性いいなあ。


色38、目玉の羽のアクアが出ませんでした。
クリームと交換をと思ったんですが、
日記広場でも圧倒的なアクア不足。
べ、別に、あんなテーブル欲しいわけじゃないんだからね!

久々にプレ企画(ガチャ余りの)したい気もするけれど
時間と気力がないのよー。




5月1日に投稿した話の中で、
パウンドケーキとかジャムとかジュレ(ゼリー)とかクッキーとか
「レモン」のお菓子を出しました。
後日、まさかのセルフ飯テロに合うとは。
お店で目が合って、レモンジャム買いました~。
パンがないのでまだ未開封ですが。
紅茶に添えたり、クラッカーに添えてもいいですね。

実はレモンピールたっぷりのパウンドケーキとか、
レモンケーキとか、レモンクッキーとか、レモンクリームとか、
もう大好きで。
でもレモンティーはちょっと苦手。何故か。咽るんです。
少し前まで伊右衛門が出してる「京都レモネード」にはまってました。
一体、これのどこに緑茶が入っているのか分かりませんが。

抹茶のお菓子も好きですし、抹茶そのものも好きです。
しかし、海外からの観光客へのお土産に
近所のスーパーで抹茶のお菓子各種に加えて、
抹茶そのものがお勧めされているんですが、
あれ、外国人にハードル高くないですか?
砂糖とミルク入れて泡だて器で作ればいいということ?

抹茶に合う和菓子も、そろそろ見た目のきれいな
紫陽花の生菓子が出てそうです。
しかし、それがどれほど美しくとも美味しそうでも。
我が家ではまず上用饅頭の奪い合いでした。
上用饅頭(薯蕷とも)はシンプルだけど美味しい。
大きさも丁度いい。
関東と関西ではペアの色が違うんですね。
抹茶の上用饅頭も食べてみたいなあ。
皮は薄すぎず厚すぎず、餡子は甘すぎずが好みです。
いや、甘すぎても抹茶と一緒なら問題ない。

レモンから何故抹茶と饅頭の話に……。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.