Nicotto Town


ゆきりんのブログ


職場の定休日7

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:12

昨日は職場の定休日でした。私は家に帰ってからお風呂に入ってから、少し寝ていました。そしてお昼の2時頃から服を着ました。私は、3輪トラックに乗ってドライブに行くつもりでした。私は3輪トラックに乗るときは思いっきり地雷系ファッションをすることにしました。でも3輪トラックはマニュアル車なので、靴だけはストラップパンプスを履いていました。そして先週に私が乗っている3輪トラックに積み込んだ荷物は平日の暇な時に家に持って入っています。そしておじいさんの家に行きましたが、おじいさんは留守でした。私は、そのまま3輪トラックに乗り込みました。私は3輪トラックの車検証が気になったので見てみると最大積載量が2000kgになっていました。もちろん使用者は私の名前になっています。でもその下の所有者はなんと、使用者と同じとなっていました。そして住所も私の住所になっていて、おじいさんの名前と住所は無くなっていました。なので、3輪トラックの荷物を降ろす時にしばらく私の家の庭に置いていたのですが、何も言いませんでした。そして会長の提案で、衣装ケースの中を出した後、空の衣装ケースを同じように積んでいて、シートをかけたままにしておくと、荷台やトラックシートに雨水が貯まらないよ、と言われたので、私は3輪トラックに空の衣装ケースを私が乗っている3輪トラックの荷台いっぱいに積んでシートをかけています。そして私は私が乗っている3輪トラックをおじいさんの家の車庫から出しました。するととうとう雨が降ってきました。そして3輪トラックでの初めての雨のドライブに行きました。そしていつものドライブコースの山道を走行して いました。やっぱり山沿いなので、雨の降りかたもきつくなってきました。そして私が乗ってる3輪トラックのワイパーも追いつかなくなったので広い路肩がある所で、私が乗ってる3輪トラックを一旦止めました。私が乗ってる3輪トラックの室内の屋根をテンポよく打ち付ける雨音で私は少し眠たくなってきました。そして2時間くらい寝ていました。すると雨が小降りになっていました。そして私は私が乗っている3輪トラックを走行させました。路面に大きな水たまりが出来ていました。私は3輪トラックを水たまりのところを走行したりしていました。しばらくすると、また雨の勢いが増してきました。でもしっかりワイパーが雨粒を拭き取ってくれているので、普通に走行していました。そして近所の公園にさしかかった時に、車止めのバリケードが開いていました。私はちょっと私が乗ってる3輪トラックを乗り入れてみたくなりました。そして私が乗ってる3輪トラックを公園に乗り入れました。そして遊歩道に乗り入れました。すると遊歩道は前に掃除した時に乗り入れた時のタイヤ跡がまだ残っていました。私は公園内の遊歩道を一周してみようと思いました。するとまた雨が強くなってきました。でも遊歩道を時速10kmくらいで走行してるので危ない感じはないようでした。晴れの夜中より視界は悪いですが、遊歩道はちゃんと見えているようです。そして掃除の時に狭いよと言われたところに入ってきました。確かに狭い道でした。一応遊歩道と花壇の境目にブロックが埋まっているのですが、私が乗ってる3輪トラックの後ろタイヤはギリギリで通っています。そして狭い道を通り抜けた途端、子供用自転車が遊歩道の真ん中あたりに倒れていました。私は3輪トラックから降りて自転車を避けようと思いましたが、雨が強く降って、ボロボロの自転車だったので、そのままゆっくりと、私が乗ってる3輪トラックの前タイヤで踏み潰して通りました。その時に私は少し興奮状態になってきました。私は公園内の遊歩道を一周するつもりでしたが、なんと5周していました。子供用自転車はくの字に曲がっていました。そして私の興奮状態が覚めたのは遊歩道を8周して、子供用自転車が完全に潰れてからでした。雨の日に遊歩道を走行したので、遊歩道の脇に着いたタイヤ跡がかなり深くなっていました。そして最後に川遊び場に入って、タイヤの土を流しました。そして以前、この川遊び場からそのまま川を走行するとそのまま公園出口に行けると言われていたので、私は私が乗ってる3輪トラックをそのまま川を走行しました。その時、私は川から上がるところを間違えていました。そこも遊歩道なのですが、真ん中が土の道、両端がコンクリートの遊歩道でした。私はまぁ走行できるからいいかも?と思って走行していました。そして公園の出口が見えました。そしてそのまま公園から出ました。そして少しドライブしました。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.