学生時代の思い出は?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/05/20 03:02:39
いっぱいありすぎて何にしようかと考える・・・
小学1年生の昼休みにジャングルジムの頂きに君臨したものの
怖くて降りられなくなって、授業中もそこで泣いていた話にしようか。
中学3年生の卒業式で歌う「第九」のソリストに選ばれたおかげで
私のサイン帳はそのことばっかり書かれてガッカリした話にしようか。
専門学校に通っていた頃の発情期(笑)の話にしようか・・・
いや、やっぱり高校生の話かな。
高校生時代は友達と遊びまくってました。
授業中は友達宛ての手紙ばっかり書いてたし
放課後も部活をサボって教室で喋ってたし
ライブやコンサートに行きまくって帰宅は午前様だったり
免許を取った先輩の車に乗って夜のドライブに行ったり
コミケにいち早く並ぶために早起きして出かけたり
長期休暇はバイトに明け暮れたり・・・
どれもいい思い出だ~。
だけど学生時代に戻りたいかっていうと
そうでもなかったりするんだなー。
苦手な教科に向き合った時間を返してくれと
本気で思う、勉強嫌いな私なのでした。
アオハル・・・いいですよね。
つて今でも夢や希望に満ちた日々を送っているんですけどね。
やっぱ若さと初々しさが足りないかな~ (〃ノдノ)テレ
ライブは電車で片道40分かけて街に繰り出してました。
田舎者なので(〃艸〃)ムフッ
高校から専門学校の時代は遊ぶために生きてましたね。
交遊関係が広かったので、体1つでは足りませんでした。
人を傷つけないようにしてるのは臆病者だからだと思います。
自分がされたくない事は他人にするな、っていうでしょう?
売られた喧嘩は買いがちなので、真似しちゃいけませんよー(;^_^A
めちゃめちゃアクティブでした~。
今からだと想像つかない・・・同一人物だとは思えないくらい
今はめっきりインドア派な生活を送っています。
発情期、そこは気にしないでwww
コーデのお褒めの言葉、ありがとー\(^o^)/
なにさー、なによーwww
若いんだから仕方ないじゃないw
誰にだってあるはずよ (。 >艸<)フフフ
高校に行けなかったのは残念ですね。
でも行かずともいろんな経験ができるから
結果オーライですよね♪
(勉強しないで済むし(*`艸´)ウシシシ)
今日もステキとお水をありがとうございます。
いい思い出、いっぱいつくるぞぉ~(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
そうか、高校で午前様でしたかー
まあ、うちは地方のイナカでライブなんかなかったしなー
楽しそうな高校生時代ですね。
遊びながら人間関係を学ぶ
よく遊ぶ人は、人生経験が豊富になるのですね
あまり遊ばずに、勉強ばっかりしていて、成績が良い人は、人生でつまづく人が多いという印象を受けます。
教授や学者になるのではなく、サラリーマンになる人はどれだけ遊んだかというのも糧になりますね。
かえでさんは人をできる限り傷つけないことを常に考えていて、いつも尊敬しています。
私は負の記憶中心なのできっと日記にしても
面白くもなんともないですねー^^;
しかし発情期ってw
苦手な教科に向き合った時間を返して欲しいのは
同意……><
この青と黒のコーデ、とても好きです(^^♪
早起きですね~
そか、学生時代の思い出、今思えば色んな思い出も
有るでしょうね^^私はね高校は行って無いんだよ;;
子沢山な家族で、女ばかりの中、弟が居たんだよ
其の弟を高校に行かせるため私は諦めて、、と、言う依り
勉強が嫌いだった はははは~だけかも(>_<)
でも、懐かしい思い出いっぱい覚えてるんだ(^^♪
今朝のステキ、お水のお届けですよ~
今もいっぱい思い出を残しましょう(^_-)-☆