大変失礼ですが、お客様チョイスの時代でございます
- カテゴリ:仕事
- 2025/05/18 19:19:00
今日ね、お客様に言われたんだけど、
「Googleマップにある、うちの住所で検索したら、
ムチャクチャ書かれているよ。」ってご注進を受けました。
うん、Googleマップの評価なんてどうでもいいけど、
「私有地に入って怒られた」とか「厳しく注意されたとか、
そんな感じでしょ?
いいですよ、べつに。
そう書いてあった方が、私有地内に入ってこないでしょ?
「ムチャクチャ怒られた」とかさ、
どうぞ、書いといてください。
そしたら、それこそ民度の低いのが、無断侵入して来ないもの。
うちの「極楽」って施設、
どーでもいい人を、会員にはしないんです。
そういうレベルの低い人が入って来ると、
安全航行とか出来ないし、法令備品もちゃんと揃えられない。
キャンプでも格安だけど、
無料の薪とかさ、家に持って帰る人もいるの、
信じられないでしょ。
バイキングに行って、タッパーウエア持ってくるようなものです。
大規模家庭菜園の野菜も、平気で持って帰る。
いや、そういう趣旨じゃないし。
今日食べる分を、収穫してくださいっていうのに、
明日の大根とか、シイタケまで、みんな持って帰る。
もうね、そういうお客さんを扱うのに疲れました。
特にね、主婦層は悪いなあ。
だいたい問題を起こすのは、おばちゃんたち、主婦たちです。
もうね、それもイヤなの。
ややこしいおばちゃん、来ないでください。
すみませんが、うちね、
お客様を選ばせていただいております。
お願いだから、ややこしいヤツ、来ないで。
http://nannsetogg.naturum.ne.jp/
↑ だから「極楽」ってタイトルになってるじゃん、
「アホは来るな」って意味よ。
まるで、「自分達は神様だ」と言わんばかりに偉そーなんですよね。
そういうの嫌いですから~ヽ(`Д´)ノ ふざけんなってーの。