ぶどう
- カテゴリ:日記
- 2025/05/18 11:10:43
明日はメンテナンスがあるので色々お休みします
昨日夕方まで雨だったせいかなんかだか凄く空気が重く湿っている気がします
今日は友好祭の花火を観に行きたいのですがこの空気嫌だなあと思います
葡萄の話
シャインマスカットをこの間見かけたけれど3000円で無理でした
他の葡萄も味が疎らなせいか不評で、でも思い立ってコットンキャンディ(299円)をいうのを買ってみました
おれのぶどう、というのも気になりましたが種無しではないみたいだったので諦めました
今回は露骨な拒否はなく、チハの方がつくねよりは食べてくれました
シャインマスカットに比べると、ですが食べてくれてよかったです
コットンキャンディは去年くらいまでコストコでしか売っていなかったらしいのですが普通に西友で買いました
※うちでは鳥が食べなかったものは人間が食べることになっています
https://kinnikumi.com/cottoncandyenespana/
サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメン
お試し価格で安かったので買ってみました
ピリ辛から中辛の間かなあと思いますが結構好きです
タンメン自体が好きです
https://www.sanyofoods.co.jp/products/10276/
ブドウは秋とか思っていましたが夏からなんですね
ありがとうございます
チハが不満の、プッて鳴くのでそこまで我慢して欲しいです
シャインマスカット何となく夏かなあというイメージでしたが
今調べたら8~10月って書いてありました。
お疲れ様です
もにさん、今日は日本橋なんですが花火見るの楽しみにしているので間に合うようにもしたいです
次は建国記念日に観れると良いなあと思います
マスカットはそうなんですね
あと、極辛だけど名前程辛く無いです
お互いリアル優先でいきましょう!
花火見えると良いですね
マスカットはこれからシーズンかな。気に入ってくれるのが売っていると良いですね
極辛って書いてあるΣ(゚Д゚)
値引きの半額でも迷いますよね
シャインマスカットより粒小さめ、甘さは劣るものの全体的に甘いです
鳥とかも結構違い分って、同じ色を買ってみても一口でぽとって落とすというあからさまな態度で全く食べないとかされました
今回のはまあ許せるレベルだったみたいでほっとしました
最近も色々な葡萄出ていますが鳥のお気に召すのを見つけるのが難しいです
因みに李は硬いといって外国産の林檎はあげても食べません
あくまで国産林檎で、ということみたいです
期間限定とか色々ありますよね
お試し値引きで幾つか合ったので色々出たのかもしれません
塩豚骨とかもあって、私はこれ好きです
コットンキャンディ初めて聞きましたが社員マスカットにそっくりですね(@_@;)
値段が違いすぎるのはやはり甘さの違いなんでしょうか?
でもたぶん鳥にはわからないでしょうね(▰˘◡˘▰)
サッポロ一番といえば塩か味噌しか食べたことはありませんが
タンメンもあったんですね(゚д゚)ハッ!!
でもやっぱりサッポロ一番は塩らーめんが1番好きです(๑´ڡ`๑)